音楽遺産– category –
-
元祖パワーポップバンド「パイロット」の凄まじい魅力について語るぞ
こんにちは、音楽好きの皆さん! 今日は、前回の「ラズベリーズ」のパワーポップバンドつながりで、70年代に一世を風靡したスコットランド出身のバンド「パイロット(Pilot)」について語らせてください! 「Magic」や「January」といったヒット曲で知られ... -
ラズベリーズ~元祖パワーポップの名盤を聴くならこのバンド!
良質なパワーポップを聴きたい! そんな方には、「ラズベリーズ(The Raspberries)」がオススメ!! エリック・カルメン繋がりです。 70年代初頭、ロックンロールが複雑化し、プログレッシブやハードロックが全盛を迎える中、シンプルで爽快なメロディと... -
エリック・カルメン~名曲多数!ヒットしなくてもエバーグリーン!
絶品のエバーグリーンなバラードや美しいメロディラインの曲が聴きたい! といった方におすすめなのが、今回紹介する「エリック・カルメン(Eric Carmen」です。 ブルース・ジョンストン(ビーチボーイズ)がコーラスプロデュース(「My Girl」他)などで... -
ビートルズの次はザ・ビーチボーイズを聴いて2~絶対聴くべきおすすめアルバム
ザ・ビーチ・ボーイズがいいのはわかった!どのアルバムを聴けば間違いないんだ!? ども、人生にゆとりと幸福を創るFPゆとらです。 前回のザ・ビーチボーイズの記事が長くなりすぎましたので、今回は補足と、絶対に聴いてほしい(聴いて損なし)のアルバ... -
名曲名盤多すぎ!ポール・マッカートニーの魅力~1人ビートルズならポールでしょ②
ポール・マッカートニーのソロ作品が多すぎて、どれから聴けばいいのかわからない! ども、人生にゆとりと幸福を創るFPゆとらです。 ポール・マッカートニーに関しては活動履歴も長く、ヒットアルバムや名曲も多いので二回に分けてお届けしています。 さて... -
ビートルズ『LET IT BE』スペシャル・エディション~幻のアルバム「Get Back」は絶対聴くべき!
ども、人生にゆとりと幸福を創るFPゆとらです。 あれっ?LET IT BE 50周年デラックス・エディションの発売は? と思っていたファンにとって、51周年でようやくの『LET IT BE』スペシャル・エディションが発売となりました。 コロナ禍もあって、50周年では... -
ヒット曲に疲れたならジョージ・ハリスンを聴け~遅れてきた凄さの魅力
ザ・ビートルズのほとんどのヒット曲はジョン・レノンとポール・マッカートニーの作品でしょ? と思っている方は多いようです。 ども、人生にゆとりと幸福を創るFPゆとらです。 もちろん間違いではないんですが、もう一人の偉大なソングライターを忘れてい... -
5人目のザ・ビートルズ論~Another Beatleは誰??
5人目のビートルズって誰?ビートルズって4人だったよね? ども、人生にゆとりと幸福を創るFPゆとらです。 世界中で愛されて続けている「ザ・ビートルズ」。 ザ・ビートルズのメンバーは、ジョン・レノン、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、リ... -
ブルース・ジョンストン~愛すべき渋い名曲たち
ブルース・ジョンストン??誰だっけ? ども、人生にゆとりと幸福を創るFPゆとらです。 音楽数珠つなぎ、今回はブライアン・ウィルソン(ビーチボーイズ)繋がりで、ブルース・ジョンストンを紹介します。 実績十分なんですが、職人気質で自身の作品自体が... -
A LONG VACATION 40th Anniversary Edition名盤から入る大瀧詠一の音楽
ども、人生にゆとりと幸福を創るFPゆとらです。 日本のエバーグリーンな音楽の第一人者「大瀧詠一」の音楽を聴いたことがあるだろうか? ロングセラー大ヒットアルバム『A LONG VACATION』(ロング・バケーション)が発売40周年を記念して、40th Anniversa... -
名曲名盤多すぎ!ポール・マッカートニーの魅力~一人ビートルズならポールでしょ!①
ビートルズが大好きなのに、ポール・マッカートニーのソロ作品はあまり知らない。 なんて人は意外に多いです。 ども、人生にゆとりと幸福を創るFPです。 さて、音楽数珠つなぎは、ビートルズ~ビーチボーイズ~ブライアン・ウィルソンときて、今日はビート... -
ブライアン・ウィルソンの魅力~ソロ作品が素晴らしすぎる!
音楽数珠つなぎ、今日は「ブライアン・ウィルソン」。 ビーチボーイズの音楽の要であり、現役のミュージシャンでもあるブライアンのソロ活動に焦点を当てていきます。 これがまた素晴らしい作品ばかりで驚くばかりなのです!! 忙しくてなかなかゆっくり音...
12