プロフィール

日々の生活に「ゆとり」を持って「豊かに」暮らせる【ゆとくら】の普及のため、様々な情報を提供しているFP兼投資家。

元ニートでもある。

特に誰よりもコスパにこだわるFPとして活動。


不動産投資/FX/株/投信/暗号資産/つみたてNISA/CFD/せどり/アフィリエイト/輸入販売/ポイ活など、一通り経験。

保険にも精通。ビジネス実務法務検定2級。法律実務経験あり。


楽天ポイント累計100万超えヘビーユーザー。


給料プラス給料と同等以上の副業収入で暮らしている。のぞめばFIREもできる状況。


ただ、忙しい毎日を過ごす中間管理職サラリーマン(社畜)でもあるので、同じサラリーマンの方々に幸せに、豊かに暮らしていけるような智恵や情報をシェアしたい。

仕事外では、ワインと日本酒とが大好きな家電オタクの一児の子育てパパ。

サラリーマン投資家として「ゆとり」を持って「豊かに」生き、情報を共有することを「生きがい」としている。

また一般的なFPとは異なり、本気でゆとりを持って生きられるよう、時に常識とは真逆の本音情報を提供することをモットーとしている。

ガラスのメンタルの持ち主なので、精神疾患経験もある。

よって、「ゆとり」を持つために時には「逃げる」ことも必要と理解している。

だけど、逃げるには「お金」「時間」「ゆとり」が必要なのも事実。

やはり最終的には「お金」(またはキャッシュフロー)を得て、「ゆとり」を持って生きることが大事と結論づけた。

今は「サラリーマン」「投資家」「個人事業主」という3足のわらじを履いているが、メンタル面からサラリーマンを定年まで勤めあげるというイメージは皆無であり、ギリギリの線で戦っている。

投資においては、過去さまざまな投資を経験し、失敗も多数。

現在は主に「不動産」「投資信託」「FX」などで運用。

ネットからの収入も構築し、FIREも可能な状況となったが、さらなる「ゆとり」や福利厚生の魅力などもあり、サラリーマンを継続し、理不尽なこともいまだたくさん経験中(笑)。

ゆくゆくは独立したり、もっと自由に生きることも目論みながら、より良い方法を模索・本ブログにて共有している。

「ゆとり」を持って生きる生き方を提唱していくことで、みんなと良い生き方をシェアしていければ幸いである。