ども、コスパにこだわるファイナンシャルプランナー兼投資家ゆとらです。
オリコン大手キャリア満足度No.1「楽天モバイル」に乗り換えて、毎月のスマホ料金を節約したい?
「楽天モバイル」【最強プラン】は、通信量1GBまでは「基本料金1,078円(税抜980円)」でスマホが使えることもあり、月額料金としては業界最安値クラス。
たくさん使っても上限3,278円と決まっていて「5G」にも対応しているのでコスパがいい。
なにより上限が決まってるっていうのが安心感があるよね。
だがちょっと待て!
「楽天モバイル」は、よ~く考えてから契約した方がいいかも。
なぜなら楽天モバイルをメインで使うには、通話品質の問題やまだまだ不具合が多い…というか多すぎじゃね?という意見も。→おおむね解消!!
僕はiphone12miniの【デュアルSIM】で同時に2つのキャリアを使うことができるため、不具合が多いと噂の楽天モバイルも試しながら使ってるんだが・・・「メインじゃなくてほんと良かった(楽天さんゴメン)。。。」と思った。
楽天モバイルをメインとして使ってみてどうだったか、実際の使用感や繋がり具合などレビューしたい。
なお結論から申し上げるが、正直なところ現状では、Rakuten Link通話が『場合により使えないレベル』で、将来に期待するしかないんだけど、現状楽天モバイルは【併用】・・・つまり「サブ」として使うと嬉しいキャリアである、という結論に達した。→メインでも充分イケるようになりました!!
※→2023年5月以降、au回線MAX使用可能となり人口カバー率99.9%「楽天モバイル」やっとオススメできるようになりました!!
>>楽天モバイル最強プランその辺りシェアしておきたい。
※以下は、2023年5月に楽天モバイルが最強プラン(au回線をしっかり使えるようになったり、通話品質が技術によりだんだん改善!)になるまでの記事です。いや~以前はひどかったんすよ、楽天モバイル。
通話が切れる!?楽天モバイル使用上のデメリットとは?
楽天モバイルの使用感としては、専用アプリ「Rakuten Link」は使い勝手はまあ可もなく不可もない、というところ。
通信スピードに関しては、「出る場所だと出る」が、正直言って「出ない場所だと致命的にダメ」だ。
僕が感じる楽天モバイルの使用上のデメリットは、以下のとおり。
- 電波や通信が安定しない(頻繁に途切れたり、発信ができなかったり、音声が遅れる。)
- 通話品質が大手キャリアに比べて悪い
- iphoneで使う場合、SMS送信が有料
- 楽天モバイルをiphoneシリーズで使う場合、不具合が出ることがある(←2022年4月現在かなり改善)
しばらく使ってみて、僕としては「楽天モバイル」だけの回線だと「イライラする場面が結構ある。。。」と感じた。
詳しく見ていこう。
電波や通信が安定しない(品質が悪い)
場所によってだけど、電波・通信ともまだまだ不安定。
「Rakuten Link」からの発信は、ときに非常に『時間がかかる』。
独特の音が流れて、「何か」に接続してからやっと発信する感じ。
その発信まで、やたらと長い時間待たされる場合がある。
場合によっては、待たされた挙句、結局発信がされず強制的にプツッっと切れてしまうことや、「つなげない」というようなアナウンスが流れることも。。。
かなり都会でも【通話が成り立たない(会話にタイムラグが出る・途切れる・そもそも発信とか着信できない)】なんてことが2022年現在でもまだある。
特に会話のタイムラグ(音声遅延)は頻発する印象。(え?何ですか?と苦笑気味に通話相手に言われる。。。)
「楽天モバイル」は、ビジネスでは使わないほうがいい!!
別日には、こんなことも。。。
こどもの件で妻に急ぎ連絡が必要なのに、【発信・着信はするのに、通話ができない(相手の声だけ聞こえる)】というもどかしさ!!
何度も何度もかけ直しては切れる、つながらないの繰り返し。
結局もうひとつの回線(僕は現在、主回線はワイモバイル)でかけ直すこととなった。
モバイル通信は最近、安定してきた感があるんだけどなぁ。
お昼時には、楽天モバイル回線だと
通信がつながらない!
とか
安定しない!
ということで、見ている動画がストップしてしまう場合もある。(←2022年4月ココかなり改善されてきた実感がある。)
よって、かな~りイライラしてしまう場合あり。(で、結局別回線を使うことになる。)
いったいどうなっているのか・・・。
結構な都市の駅前ほど近くでも建物のなかに入ると・・・
楽天モバイルだとアンテナが1本または圏外だったり、アンテナが立っていても時間帯によっては表示されなかったりすることすらある。(ちなみに僕のもう一つの回線「ワイモバイル」だとアンテナMAXである。)
今後ある程度改善はされるのだろうと思うが、「楽天モバイル」は極限まで抑えた価格設定なので、通信技術は最新かもしれないが、物理的な基地局は少ないと思われ、今後設備にお金をかけられるのかは未知数だ。
現状「楽天モバイル」ユーザーは、一定の不便さを受け入れて使うしかない。でも使い方によっては最強に安い。
ただ、場所によってはソフトバンク回線より電波が良かったりするので侮れない。。。
現時点では、個人的には「安いから」といって、上記の状態は微妙な(というか、シンプルに使い物にならない・・・)ので、将来性に期待し、楽天モバイルともう一つの回線(ワイモバイル)を併用して使うようにしている。
楽天リンク通話品質が大手キャリアに比べて悪い
これも『楽天モバイルあるある』になるが。。。
楽天モバイルの場合、Rakuten Linkアプリを使うことで無料通話を実現しているが、Rakuten Linkは、通常の電話回線を使わず、パケット通信の仕組み(データ利用とは見なされない)を用いて通話を実現させているのは知ってるかな?
よって、先述の電波・通信品質に連動する形で、通話品質が決まってしまう。
つまり、回線速度が出ている場所では通話は安定するけど、
回線速度が出なければ通話品質は劣る
ということ。
これって楽天モバイルを使う人が増えれば増えるほど安定しないんじゃ・・・という心配も。。。
実際、先述のとおり「モバイル通信」でも「通話」でも、イライラすることが結構な場面である。
ノイズも正直言って多い。(←2023年5月現在、技術改善によりかなり減った。)
そしてなんといっても頻繁に電波が途切れる!!
家の中を移動するだけで一瞬音声が途切れるほど不安定なのだ。
・・・そんな声を反映してか、Rakuten Linkを使わなくても、国内通話15分かけ放題(月額1,100円)のオプションが設定されている。
ん?そんなことしなくても通話料無料というのが楽天モバイルの売りじゃなかったの~??
通話品質を上げるには、今後の楽天モバイルの基地局増加や技術向上に期待するしかない。(やってくれると信じてはいるので!)→2023年5月以降、技術改善とau回線の助けもあり、ある程度大丈夫になった!!
iphoneだと着信すら残らない不具合・障害も(ただし2022年4月激減?)
なぜかiphoneを使う場合、何度電話しても「電話に出られません」とメッセージが流れ、着信すら残らないという不具合が報告されている。
さらに楽天モバイルに【着信があっても着信履歴が残らない】ことがあるという障害も。
iphoneを再起動したり、機内モードのON・OFFで治ったりするようだが、またしばらくすると不具合が出たりするようだ。
楽天モバイル側は「解消した」としているが、まだ障害が出るという口コミもあるし、僕自身も2022年1月現在、場合により、まだ着信しない場合があった。(2022年4月以降、ほぼ起きていないので大幅改善したかも。)
Rakuten Linkでのメッセージの到着や着信、留守電の通知が「次の日」になったりする現象もいまだに起こっていて、微妙な不具合は楽天モバイルユーザー誰にでも起こり得る、と考えておいた方がよさそう。。。
「楽天モバイル」の通話品質(Rakuten Link)は、明らかに大手通話回線の音質とは異なる。iphoneだと不具合も。かなり改善されつつあるが。。。
今後、技術がカバーしてくれる…と、期待したいところ。
iphoneで使う場合、SMS送信が有料
iphoneで楽天モバイルを使う場合、SMS(ショートメッセージ)の送信が有料に変更となった。
日本からSMSを送信する場合「3円/70文字」だ。
まぁ…正直大した金額ではないのだが、もともとは無料だったことを考えると肩透かしをくらったような気分ではある。
2021年7月6日以降、iphoneの場合「楽天モバイル同士」でなければ、SMSはRakuten Linkアプリでの送受信が出来なくなってしまった。
iphoneを販売するApple側の都合なのかな?
特に海外から日本へ送信する場合はヤバいよ。
無料だったのが「100円/70文字」となってしまった。
「SMSも無料だから・・・」と楽天モバイルに乗り換えた人にとってはかなり痛いよね。。。
こういうことが現実に起こった、ということは直視しておく必要がありそうだ。
メリットも多い「楽天モバイル」はどんな人に合うのか?
さて、そうすると『
場所次第では高速通信で快適だし、何より上限が決められた月額料金は安心感があるよね。
Rakuten Linkアプリでの通話も無料だし、テザリングにも別途費用はかからない。
楽天SPUでポイント+2~3倍。
ではどんな人に合うのか?
- 通話以外、ほとんどスマホを使わないご年配の方
- 電波が安定した地域に住んでいる方(ポケットWi-Fiの代わりとしてもあり)
- デュアルSIM対応のスマホを持っている方(セカンドスマホとして)
- 楽天メガユーザーの方
なら導入すべし、ということになる。
通話以外、ほとんどスマホを使わないご年配の方にピッタリの楽天モバイル!
「通話以外、ほとんどスマホを使わないご年配の方」って、意外と多い。
まさに僕の親がそう。ついこの前まで、スマホさえ持っていなかった。
そんなわけで、たまにメール(と知人と長電話)するぐらいなのに、携帯料金を月5~6,000円も払っていたのだ。
だったらスマホ本体を購入し、おそらく1,078円に月額が収まりそうな「
「Wi-Fi」を導入している家の中で通話する分には、楽天モバイルでも通話品質は悪くない。(と言っても時には悪い…。)
問題は特に「外出先での通話」だ。
【外出先での通話・モバイル通信】をあまり頻繁に使わないなら「
上記のような方は、毎月の料金を抑えるという意味でも「楽天モバイル」に乗り換えるのが、僕の本職であるコスパにこだわるファイナンシャルプランナーとしての意見。
ご年配の方で契約に自信がなければ、楽天モバイルの場合、店舗も構えているし、近くにいれば親族を頼って、ネットから手続きを手伝ってもらえば出かける必要すらない。
電波が安定している場所で(ポケットWi-Fiとして)使用はメリット大!
電波が安定している際の「楽天モバイル」はテザリングが無料・高速無制限ということもあって、使用上のメリットはかなり大きい。
外出時に多少の不便に目をつむって使えるなら(その覚悟があるなら)、費用上のメリットも大きい。
ポケットWi-Fiで家のネット回線をまかなっている場合、「楽天モバイル」がその代わりを果たしてくれることも十分考えられる。
「楽天モバイル」利用料金はどれだけデータ通信をしても上限3,278円なので、場合によっては家のネット回線+スマホ料金を「楽天モバイル」一つでまかなえ、かなりの節約になるだろう。
外出時も電波が安定している場所なら、もちろんポケットWi-Fi代わりになる。
デュアルSIM対応スマホならサブ回線として「楽天モバイル」はメリット大
デュアルSIM対応スマホ(例えばiphoneX以降や2代目以降のiphoneSE等のスマホ)を持っているのに、キャリアひとつしか使っていないという方は非常に勿体ない。
iphoneは、SE2やX以降のモデルがデュアルSIM対応。
そんな方は「
デュアルSIM(2回線)なら、「
通信障害などに備え2台目のスマホとして、サブ用、モバイル通信用など用途を割り切って使う分にも「楽天モバイル」はおすすめ。
デュアルSIMの場合、設定すれば、モバイル通信の自動切替(回線品質の良いほう自動的に切り替えてくれる機能)ができ、通信量(ギガ)も増えるので、使い勝手が向上する。(だがあまりうまく切り替えてはくれないw)
現状そんなにデータ通信消費しないよ、という方でも「5G」がもっと普及すれば通信量は増える可能性大なので、「楽天モバイル」で補強するのも悪くないだろう。
FPとしては「ワイモバイル」「LINEMO」等の大手回線をそのまま使えて安定している格安キャリアと「楽天モバイル」を併用して、毎月の料金を抑えながら高品質な通信環境を整えるのがオススメ。
まとめ~楽天モバイルはダメだけど割と使えるという両面アリ
さて、楽天モバイル体験談だが、期待していた人にはやや申し訳ないほどにストレートな体験談をお伝えしたつもり。
『料金の安さに惹かれて、安易に楽天モバイルにしたのはいいけど、意外とストレスを感じる』
なんてのは僕は避けたほうがいい(安くなっても【見直し失敗】)と思うんだけど。。。
僕は「意外と」というより、結構ストレスを感じて「メインなら、まだ楽天モバイルは・・・」と感じてしまった。
ネットがたまに繋がらない、なんてのは結構ガマンできる。
でもお昼時など『使いたいときに意図どおり使えないことや、急ぎの通話がつながらない、メッセージが次の日に到着する(不具合)・・・っていうのは、何度か経験するとかなりストレスになる』というのが正直な感想。
メインとして「乗り換え」をしていたら、かなり後悔していた可能性が。サブで助かった。。。
通信回線を使っているのだから、ある意味「有料」が当たり前
と思って、ある程度品質にもこだわった方が毎日のストレスがかからないと思うけど、どうだろう?
【品質にこだわる】というのも、別に「高品質」という意味ではなく、最低限スマホに期待する品質がフツーに実現できている、という意味なんだけど。
逆にそれが実現できていないまま顧客獲得に動いた楽天モバイルは、正直基本料金0円でなければ、ユーザーから文句を言われても仕方ない部分がある、という出だしだったのかも。
逆に言うと、月額料金を最低でも1,078円にしたのは、不具合が少なくなってきたからかも?
何度も言うが、かなり改善はされてきているし、価格面での大きなメリットもあるから「
今のところはデュアルSIM対応スマホの場合や、そんなにモバイル通信は使わない方、あるいは逆にモバイル通信を使いまくりで毎月の通信料金が高い方など、条件があえば
コスパにこだわるFPとしては、家族で使うなら大手と遜色なくコスパ大の「ワイモバイル」や「ラインモ」などの格安スマホがおすすめ。
特に「ワイモバイル」は格安スマホの弱点をほぼ全て克服する唯一のブランドだと思う。
っていうのも、ストレスは積み重ねで、知らず知らずどんどん大きくなる。
あなたが日々なんとなく感じているとおりだ。
通信が繋がらない・会話が成り立たない・メッセージがリアルタイムに届かない、「やっぱり乗り換えなきゃ良かった」なんていう「心のノイズ」が増えるのは良くない。
こころの余裕・ゆとりにはストレスは大敵なので、キャリアの乗り換えや「
では、「ゆとり」ある快適なスマホライフを。
※以上は以前の記事内容です。
今では「楽天モバイル」完全にオススメできます!!いや、むしろコスパ的に超オススメっす。