ビートルズの次はザ・ビーチボーイズを聴いて~ロックと美しいハーモニーの融合

【景品法に基づく表記】当ブログのコンテンツには、広告を掲載している場合がありますが、基本的に自分自身で試しオススメできるもののみご紹介しています。広告で得た収入はより良い案内ができるように使わせていただきます。

ども、エバーグリーンな音楽探究家、コスパにこだわるFPゆとらです。

どうも誤解されてると思うんだよね?

何がって「ザ・ビーチ・ボーイズ(The Beach Boys)」の音楽についてだ。

「ザ・ビートルズ(The Beatles)」と同時代(1960年代)に活躍した、アメリカが生んだ偉大なるロックバンド「ザ・ビーチボーイズ」のことじゃー!!!

良質な楽曲、唯一無二の美しいコーラクワークに加えて、ビートルズとのライバル関係、中心メンバーであるブライアン・ウィルソンの精神崩壊そして復活・隠遁の繰り返し、幻のアルバム伝説、メンバー間の確執などなど。

現在もメンバーが活動中など世界の音楽シーンでは、ビートルズ同様いまだに動向や残された音源に世界中が興味津々なレジェンドグループが「ザ・ビーチボーイズ」なのであーる。

だけど日本においてはまだ、ビーチボーイズの音楽を懐かしいサーフィンミュージックだと誤解している人がどうも多いらしい。

もちろん知ってる人は知っているけど、まだまだメジャーに知られていないというか。

ビーチボーイズを聴かないなんて…バカなの?(というぐらい勿体ない。)

とても一つの記事で書ききれるものではないけど、どうしても知ってほしいという気持ちから、ザ・ビーチボーイズの魅力について伝えたい。

目次

ザ・ビーチ・ボーイズ(The Beach Boys)とは?

「The Beach Boys(ザ・ビーチ・ボーイズ)」は、ブライアン・ウィルソン、デニス・ウィルソン、カール・ウィルソンのウィルソン3兄弟と従兄のマイク・ラヴ、近所のアル・ジャーディンがコアメンバーとなって結成された、ロックとコーラスワークが魅力のアメリカを代表するバンドだ。

ディヴィッド・マークス、ブルース・ジョンストンといったメンバーも黄金期を支えたコアメンバーと言っていい。

その他、メンバーの変遷や死去もあるが、上記メンバーが主要メンバーとなる。

ビーチボーイズ関連のメンバーや楽曲を追っていくと現在の音楽シーンにも多々影響を与えていることがよくわかる。

それぐらい影響力のある伝説的なバンドなのに・・・日本では意外とコアなミュージックファンにしか知られていないという。

デビュー曲はまんまビーチボーイな「サーフィン(Surfin’)」、以降「Surfin U.S.A」「Surfer Girl」「Fun,Fun,Fun」など立て続けにヒットを飛ばし、本国アメリカでの人気を決定づけた。

1960年代のアメリカミュージックシーンを牽引したレジェンドで、ザ・ビーチボーイズは現在も解散はしていない。

ところで、チャック・ベリーのロックンロール「Sweet Little Sixteen」に華麗なハーモニーワークを重ねて誕生した「サーフィンU.S.A」が、日本人がビーチボーイズに抱くイメージのようだ。

バンド名とこの曲がビーチボーイズのイメージを決定づけてしまったために、後追い世代としては、単なる明るいサーフミュージックをやっているバンドのように感じてしまい、つい「オールディーズ」というくくりに入れこんでしまう。

が、ちょっと待たんかい!

ザ・ビーチボーイズの作り出す音楽は決して「サーフミュージック」だけじゃないよ。

「オールディーズ」というくくりにしてしまうのは勿体なさすぎのスゴイスゴイ楽曲多数なのだ。

サーフミュージックの後には「ホットロッド」と呼ばれる車を題材にした楽曲が流行したけど、そのミュージックシーンでもビーチボーイズが牽引役として活躍、単に明るく時代にあった音楽、というだけでは収まらない質の高さがあった。

サーフィン、ホットロッド路線で現代ミュージックシーンにまで音楽が残り続けているのは、実質ビーチボーイズのみ、と言われているほどなのだ。

ブライアン・ウィルソンとザ・ビーチボーイズ

ザ・ビーチボーイズが、他のグループとは一線を画す洗練された楽曲・コーラスワーク・ハーモニーを生み出す中心人物となっているのが、ブライアン・ウィルソンだ。

著:ブライアン・ウィルソン, その他:ベン・グリーンマン, 翻訳:松永良平
¥3,300 (2021/06/18 09:06時点 | Amazon調べ)

初期ビーチボーイズで、とりわけ魅力的なのが、若きブライアンの透き通るようなファルセットボイス。

美しいハーモニーの中でも際立って透明感があり、とりこになって僕はビーチボーイズ沼にはまったのだ。

ブライアン・ウィルソンはビーチボーイズ初期の頃から、作曲・アレンジ・プロデュースまで一人でこなした天才音楽家。

ビートルズのジョン・レノン、ポール・マッカートニー、そしてプロデューサーのジョージ・マーティンの役割をたった一人でこなした、とまで言われる。

ゆとら

凄すぎるっしょ!!

ブライアン・ウィルソンが希代のメロディメーカー・ミュージシャンであることは、一流ミュージシャンがこぞってブライアンを敬愛していることからもわかる。

ポール・マッカートニーはたびたび同年代のブライアンに敬意を表す発言をしているし、ジョージ・マーティンも彼にリスペクトを表している。

日本では山下達郎氏がザ・ビーチボーイズの魅力を詳細に紹介してくれたおかげもあって、広く認知されることとなった。

またポールやジョージ(マーティン)は、ブライアンと楽曲やドキュメンタリーなどで共演しているし、山下達郎はじめ様々なミュージシャンが楽曲をカバーしている。

ミュージシャンからも一目置かれるレジェンドが「ザ・ビーチボーイズ」であり「ブライアン・ウィルソン」なのだ。

よって、ザ・ビートルズを後追いで知ったあなたが、

次に聴くべきは「ザ・ビーチボーイズ」である!!

更に言うと

「ビートルズが偉大すぎて、他に聴くものがないなぁ」

なんて思っている方にこそ、ザ・ビーチボーイズを聴いてほしい。

僕も初めて聴いたときぶっ飛んだ。

なんせ舐めてたのにビートルズと同じぐらいハマったからだ。

ただ…ザ・ビートルズと違ってデビューアルバムはやや消化不良気味なんだが。。。

なので、初期のザ・ビーチボーイズの魅力がたっぷり詰まったアルバムとしては「Shut Down Vol.2」(シャット・ダウン Vol.2)をおすすめしておく。

ユニバーサル ミュージック (e)
¥2,500 (2024/03/22 18:30時点 | Amazon調べ)

爽快感・疾走感抜群のロックンロール「Fun,Fun,Fun」で体をドライヴさせた後は、超美メロ「Don’t Worry Baby」にウットリするなど、楽曲の質が高いのなんの。

ビートルズだけじゃないんか。。。60年代ってスゲェ…

と愕然とした記憶がある。そう、

60年代って音楽が輝いてるんだよな~!!

ビートルズとビーチボーイズの関係

1960年代の洋楽シーンに詳しい人なら知っていると思うけど、ビートルズとビーチボーイズは互いに良きライバルであり、良き友でもあった。(ポールとブライアンは同い年で誕生日は2日しか違わない。しかも同じベーシスト。)

ビーチボーイズのマイク・ラヴは、ビートルズと一緒にインド旅行に行った際、ポール・マッカートニーからビーチボーイズ風コーラスの「Back in the U.S.S.R」を聞かされたり、と互いに影響しあった。

アメリカで最も人気のあるバンドであるビーチボーイズに、イギリスから殴り込みをかけたのがビートルズだった。

1960年代当時「イングリッシュ・インヴェイジョン」と呼ばれ、ビートルズを初めイギリスのロック・ポップミュージックがアメリカの音楽シーンを席巻。

ビーチボーイズはそういったUKロック・ポップに真っ向勝負を挑み、最後まで抵抗し続けたアメリカンバンドの代表格と言っていい。

そんななかでも特に、ロックの概念を打ち破るアコースティックな雰囲気満載のビートルズのアルバム「ラバーソウル(アメリカ盤)」には、ブライアンはかなり打ちのめされた。

ビートルズ旋風に危機感を感じたブライアン・ウィルソンは、打倒ビートルズのために最高のアルバムを作ることを決意する。

そしてできたのが名作「ペットサウンズ(Pet Sounds)」である。

ユニバーサル
¥3,136 (2024/03/22 18:30時点 | Amazon調べ)

だが・・・満を持して発表した「ペットサウンズ」は当時、レコード会社からは評価されなかった。

(とは言え、それは本国アメリカでのことで、ビートルズのお膝元イギリスではチャート2位まで上昇し、イギリスでの人気を決定づけた。)

サーフィン・ホットロッド路線の今までのビーチボーイズの音楽とあまりに違いすぎていたため、当時は受け入れられなかったのである。

さらにはドラッグの影響で、ブライアンは精神崩壊へ追い込まれていくことになる。

だがビートルズはアルバムの本質をミュージシャンとして正しく理解していた。

ポール・マッカートニーは、ビーチボーイズのメンバーであるブルース・ジョンストンから初めてペットサウンズを聴かされた際、一言も発さず聴きこみ「もう一度再生して」とリクエストした。

そして収録曲「God Only Knows(神のみぞ知る)」に対し、「歴史上最高の曲」と最大級の賛辞を贈った。

またビートルズの名盤「サージェントペパーズ…」はビーチボーイズの「ペットサウンズ」に対抗して作られたとも言われる。

ちなみに現在「ペットサウンズ」は世界中で再評価がすすみ、最も偉大なアルバムの一つに数えられている。

2012年に発表されたローリングストーン誌の「最も偉大なアルバム」ランキングでは、ビートルズの「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」に次いで、「ペットサウンズ」が第2位に輝いていることがそれを証明している。2022年にも最高のロックアルバムの第一位に選出された。

このような60年代音楽史だけでも非常にダイナミックでストーリー性があるけど、いかんせん後追い世代の僕らとしては「ザ・ビーチボーイズ」っていう、いかにも海辺でだけ聴かれそうなバンド名だけで敬遠してしまいがち。

実に・・・実に勿体ない。。。

名盤?幻のアルバム「SMiLE(スマイル)」

ビートルズのアルバム「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」で更に打ちのめされたブライアンは徐々に精神を病んでいき、「ペットサウンズ」の次に用意していたアルバム「スマイル」の製作を放棄してしまう。

ブライアンは「ペットサウンズ」と同時進行して作っていたシングル「Good Vibration(グッド・ヴァイヴレーション)」のサウンドコラージュと呼ばれる趣向をアルバム「スマイル」で表現しようと創作意欲に燃えていたのだ。

アーティスト:Beach Boys
¥4,329 (2021/06/18 09:28時点 | Amazon調べ)

幻のアルバムと呼ばれるものはいくつかあるが、ビートルズの「Get Back(ゲット・バック)」と並んで最も有名な幻のアルバムがザ・ビーチボーイズの「SMiLE(スマイル)」である。

すでに当時アルバムカバーまで公表されており、発売は間違いないはずであった。

余談だが、ビーチボーイズは「世界一、未発表曲が多いバンド」(アル・ジャーディン談)らしい。

そして「未発表曲」にも当たりがあるのがビーチボーイズの特徴でもある。

アルコールやドラッグに溺れたボロボロのブライアンが「スマイル」を放棄し、代わりにメンバーと何とか作り上げたのは「スマイリースマイル」という似ても似つかぬアルバムであった。

ユニバーサル ミュージック (e)
¥6,255 (2021/06/18 09:30時点 | Amazon調べ)

メンバーのカール・ウィルソンいわく「僕たちはホームランを期待されているところにバントをしたんだ」。

正直、今聴いてもよほどのファン以外は「??」なアルバムとなっているので、ビーチボーイズのファンになってから聴いてねって感じ。

唯一、ブライアンが渾身の力を込めて完成させた「Good Vibration(グッド・ヴァイヴレーション)」が、アルバム中際立って完成度が高く、シングルとして全米No.1に輝いている。

「Heroes And Villians(英雄と悪漢)」も良い出来なものの、その他は「スマイル」の残骸を後からやっつけ仕事で完成させたような出来で、当時のサイケデリックブームを考えたとしても、不気味な味付けの残念なアルバムとなっている。

偉大で革新的なNo.1「Good Vibration」がアルバム「スマイリースマイル」に収録されている、というのもビーチボーイズが認知されにくいダメダメなところ。

「スマイリー・スマイル」をいきなり聴いたら、ほとんどの曲がダメじゃん!と思われてしまってもおかしくないからだ。

「スマイル」が完成していれば、ビートルズの「サージェントペパーズ~」を凌ぐアルバムになっていた、という人もいるが、それは叶わぬ妄想だとしても、そうかもしれないとファンなら夢を見てしまう。

そして、そのままビーチボーイズは本国アメリカでは長い低迷期に入る。

ベトナム戦争が始まっており、サーフィンミュージックのイメージが時代と完全にミスマッチしていたのだ。

アメリカに見放されたビーチボーイズは、イギリス等でセールスが好調だったことを受け、世界中へツアーに出ることとなった。

幻のアルバム「スマイル」に収録されるはずだった楽曲たちは、一部が既にメディアで放送されていたこともあり、お蔵入り後も伝説として語りつがれ、世に出ることが待たれたのだった。

70年代以降のビーチボーイズ

60年代後半から70年代にかけて、コアなファンやミュージシャンの「スマイル」への関心は途切れることが無かった。

中途な仕上がりだった「スマイル」の楽曲を完成させて、アルバムへ少しずつ収録することもあった。

代表的なものは「Surf’s Up(サーフズ・アップ)」だろう。

この楽曲はブライアンがピアノで弾き語るシーンが、来たる「スマイル」の宣伝効果も兼ねて以前に放映されていたこと(「スマイル」はアルバムジャケットや一部収録曲の情報が発売前提で公開されていた)や、楽曲そのものの質の高さから「スマイル」同様、長く熱望されていた曲だった。

その「Surf’s Up」を名に冠したアルバム「Surf’s Up」は、アルバムジャケット同様、今までのビーチボーイズの陽気な楽曲とは一線を画していた。

ユニバーサル ミュージック (e)
¥1,232 (2024/03/22 18:30時点 | Amazon調べ)

ブライアンとメンバー全員で作り上げた名作「サンフラワー」や、ソフトロックの名盤とされる「フレンズ」のような作品もあるが、時代背景もあり、ビーチボーイズは60年代後期から70年代は、それまでのような華々しい活躍からは遠ざかることになった。

1980年代にはリバイバルブームも手伝い、ザ・ビーチボーイズは、アン・アメリカン・バンドとして再びシーンに受け入れられ「ココモ」(トム・クルーズ主演の映画「カクテル」挿入歌)という久々の全米No.1大ヒットも生まれたが、大々的に復活というほどシーンに返り咲いたわけでもなかった。

出演:トム・クルーズ, 出演:ブライアン・ブラウン, 出演:エリザベス・シュー, 出演:リサ・ベインズ, 出演:ローレンス・ラッキンビル, 監督:ロジャー・ドナルドソン
¥1,101 (2024/03/22 18:30時点 | Amazon調べ)

1983年にはデニス・ウィルソンが泥酔したままヨットから海に飛び込み水死。

そして、ビーチボーイズの精神的支柱だったカール・ウィルソンが1998年にガンで死去とグループには悲劇が続いた。

そして実質的にグループは崩壊状態であった。

そんななか2000年代になって、なんとブライアン・ウィルソンが病からほぼ完全回復し、ソロアーティストとして「スマイル」を完成させるという奇跡が起こった。

ファンが喚起したのは言うまでもないが、当時の断片を寄せ集め記憶をたどりながら完成させたため、当時完成させようとしていた「スマイル」と全く同じ、ということではない。

ヴォーカルもビーチボーイズではなく、ブライアン主体である。

だが、もう陽の目を見ることは叶わないと誰もが思っていたアルバムだけに、世界中の注目を集め、内容については称賛された。涙を流すミュージシャンも多数いたようだ。

スマイルのライヴには、共同製作者であるヴァン・ダイク・パークスはじめポール・マッカートニーほか著名人、有名人が大挙押し寄せた。

このスマイルの製作については感動のドキュメンタリーDVDもあるので、興味がある人は見てみるといいだろう。

出演:ブライアン・ウィルソン, アーティスト:ブライアン・ウィルソン
¥1,608 (2021/06/18 09:42時点 | Amazon調べ)

ブライアンは何度か復活してはいるのだが、90年代後半から本格的に復活し積極的に活動を行っている。

段階的に回復していき「スマイル」の製作に行きついたわけだが、ブライアンは「なぜビーチボーイズとして活動しなかったのか?」と思うかもしれない。

実は、ビーチボーイズという看板はメンバー間の確執で、現在マイク・ラヴとブルース・ジョンストンが中心となって活動しているグループに与えられている。

そんなこともあって、ブライアン・ウィルソンはソロで活動していたわけだ。

そんななか、2012年にビーチボーイズ50周年を記念して、久々に現在生存しているコアメンバー(ブライアン・ウィルソン、マイク・ラヴ、アル・ジャーディン、デイヴィッド・マークス、ブルース・ジョンストン)が集結し、奇跡的にビーチボーイズ名義のアルバム「神の創りしラジオ(That’s Why God Made The Radio)」の製作とライヴコンサートツアーが行われた。

アルバム「That’s Why God Made The Radio」は好意的に迎え入れられヒットを記録。

ライヴコンサートも大盛況のうちに幕を閉じた。

「永遠の夏2012~50周年記念ツアー」もヒット曲満載で素晴らしいライヴアルバム。

ユニバーサル ミュージック (e)
¥1,766 (2024/03/05 13:45時点 | Amazon調べ)

ただし、残念ながらこのライヴツアー後、またしてもビーチボーイズは今まで通り、別々に活動することになってしまっている。

60周年時には、また同じようにビーチボーイズのメンバーが集結することを切に願いたい。

ビーチボーイズのオススメCDアルバム

とてもブログの一つの記事だけでは収まらない内容だが、いかがだっただろうか?

グループがどのような変遷をたどったのかは、コアなファン以外興味が無いかもしれないが、どうか先入観なくビーチボーイズが残した楽曲を聴いてみてほしい。(初期~中期アルバムについては、基本的には音質を重視し2012年リマスター盤をご紹介していることを予めご了承いただきたい。)

ちなみにビーチボーイズのベスト盤・コンピレーション盤はあまりに種類が多すぎるし、いまいち決め手に欠けるものが多い。

また、発売時期によってステレオ・モノラルミックスが織り交ざり、曲によってはまるで異なる曲のように聞こえるので、基本的には2012年以降に発売されたリミックスやリマスターされたステレオミックスを基準としてほしい。

まずは、初期~ペットサウンズ。

特におすすめは、先述した初期の名作「Shut Down Vol.2(シャット・ダウン ヴォリューム2」

ユニバーサル ミュージック (e)
¥2,500 (2024/03/22 18:30時点 | Amazon調べ)

初期ビーチボーイズの陽気なサーフィン・ホットロッド路線の爽やかなハーモニーが存分に楽しめる名曲揃いであることは先に述べた通り。

そして「All Summer Long(オール・サマー・ロング)」も外せない。

ユニバーサル ミュージック (e)
¥1,500 (2021/06/18 10:13時点 | Amazon調べ)

全米No.1ヒット曲「I Get Around」はビーチボーイズらしい疾走感ある極上ポップロック。

ホットロッドの名曲「Little Honda」

映画「アメリカン・グラフィティ」をご覧になられた方には感涙ものの「All Summer Long」

個人的に大好きな名バラード「We’ll Run Away」では、ビーチボーイズの素晴らしいハーモニーが堪能できる。

その他「Wendy」や、山下達郎もカバーした「Girls On The Beach」など、収録曲はどこを取っても隙がない名盤としてファンの間では非常に人気が高いアルバムの一つである。

そしてペットサウンズへの橋渡し的な名盤「Today!(トゥデイ)」は、必ず聴いてほしい名盤。

ユニバーサル ミュージック (e)
¥1,288 (2021/06/18 09:51時点 | Amazon調べ)

それまでの陽気なビーチボーイズ路線の熟成と、ペットサウンズに見られる大人で内向的なビーチボーイズが垣間見れる名作である。

「Please Let Me Wonder」は山下達郎もカバーするバラードの超名曲。

初めてこの曲を聴いたときは、名曲すぎてシビれてチビりそうになった。

「Dance,Dance,Dance」では思わず体が縦揺れ!その他捨て曲一切ナシ!

それらが気に入れば、中期~後期(現在)まで聴いてみてほしい。

ちなみに「Today!(トゥデイ)」は長くステレオ化が望まれていたアルバムなので、全曲ステレオ収録の2012年リマスター盤をなんとしても手に入れてほしい。(他アルバムもできれば2012年リマスターが音質的には望ましい)が、なぜか新品での入手は困難だ。

この辺の散らかり具合が、ビーチボーイズのダメダメなところなんだ。。。

ゆとら

ビートルズと違って、メーカーの扱いも雑なんだよね。

中期のオススメは先述の「サンフラワー」だ。

これから購入するなら、「サンフラワー」と「サーフズアップ」のアルバム本編全曲がリマスター収録される「フィール・フロウズ:サンフラワー&サーフズ・アップ・セッションズ1969-1971」が格段に音質が良くお買い得。

ブライアン作「This Whole World」は聴いた瞬間、名曲とわかるような楽曲。

もっと聴いていたいと思うようなキラキラ感。

またデニスが歌う名バラード「Forever」、ブルース・ジョンストンの「Deirdre」など、ブライアン以外のメンバーが大健闘したアルバム「サンフラワー」は、当時はチャートインしなかったものの、それぞれの個性がぶつかり合う中期の傑作として現在では広く認められている。

この「サンフラワー」と「サーフズ・アップ」の頃が、若かりしブライアンの透き通ったファルセットが聴ける最後の時期となる。

後期は先述の「ゴッド・メイド・ザ・ラジオ(神の創りしラジオ)」であろう。

中期~後期は上記オススメ以外のアルバムはファン以外微妙な内容が正直多いかもしれないが、必ずどのアルバムにも「おっ!」と思わせる素晴らしい曲が最低1曲は収録されているのが、ビーチボーイズの特徴だ。

代表的なものをあげておくと「Lady Lynda」(アル・ジャーディン作曲の飛び切りの名曲)、「Goin’ On」「Getcha Back」など。

それが聴きたいがために後期のアルバムを買うようになったら、もう完全なビーチボーイズフリークだ。

少し毛色は違うのだが「Friends(フレンズ)」は、ソフトロックの名盤とも言われている。

ソフトロック好きな人はそこから入るのもアリだ。

ユニバーサル
¥1,644 (2021/06/18 10:07時点 | Amazon調べ)

そして最後に・・・残されたレコーディングで再構築された幻のアルバム「SMiLE(スマイル)」

ブライアン盤スマイルの後、ビーチボーイズが60年代収録していた音源を編集して完成させた執念の傑作だ。

ユニバーサル ミュージック (e)
¥11,900 (2024/03/22 18:30時点 | Amazon調べ)

まとめ

ザ・ビートルズの次はザ・ビーチボーイズを聴いてほしい。

ほんと、今からビーチボーイズを聴けるなんて羨ましすぎる!

だからもう一度言う。

次に聴くべきは「ザ・ビーチボーイズ」である!!

あの感動が今から味わえるなんて!

その素晴らしさから考えると、もっともっともーーーっと広まらないとおかしいと思うんだ、ビーチボーイズは。

ビーチボーイズの虜(とりこ)になったなら、【未発表音源を集める】なんて楽しみもまだまだ残されている。

公式にもまだまだ未発表音源が発売され続けているグループは、ビートルズやビーチボーイズなど超一流の人気アーティストに限られ、そう多くない。

コアなファンだけのとっておきの楽しみの一つと言えるだろう。

ビーチボーイズの極上ハーモニーと美メロのステキな音楽で、毎日の生活に少しの楽しみとゆとりを加え、見える景色により鮮やかな色彩を取り入れよう。

聴くだけでウキウキ・ワクワクする・・・こんな音楽はそうあるものじゃない。

ビーチボーイズの音楽は、心がワクワクして喜ぶような音楽だと断言してもいい。

そしてそのようなウキウキとかワクワクを感じることこそが『人生を楽しむ』ってことじゃないだろうか?

エバーグリーンな音楽は、そしてビーチボーイズの音楽は、それを気づかせてくれる。

では、次回も素敵な音楽を数珠つなぎ的に紹介したい。

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次