まだ国内FXで疲弊してるの?海外FXの方がリスク低いんだが・・・

【景品法に基づく表記】当ブログのコンテンツには、広告を掲載している場合がありますが、基本的に自分自身で試しオススメできるもののみご紹介しています。広告で得た収入はより良い案内ができるように使わせていただきます。

ども、ファイナンシャルプランナーのゆとらです。

このご時世、

・FXで一儲けしたい!

・一獲千金を狙うならFXだ!

なんて考えていないだろうか?

比較的堅実な「つみたてNISA」が徐々に普及するなかで、FXや暗号資産で資産運用を考えてる人も多い。

だがひょっとして…SBIとか楽天とかマネパとか、国内のFX会社を使っていないか?

リスクが少ない?安心できる?日本語対応可能だから?

そもそも国内の業者しかみていない?

勿体ない。。。

実のところ「海外FX口座」なら、その願いが叶いやすいのに。

今日は、国内FXだと夢は叶わないよってハナシ。

目次

投資は必要だが、人と同じ方法でお金持ちにはなれない

「このままじゃ一生ビンボー人だ。」

「このままうだつのあがらない人生でいいのか?」

「一発当てて脱サラしたい!」

「奴隷のように働きたくない!」

セミリタイヤしたい!」

こんな風に思って、いわゆる「投資」「資産運用」を始める人も多い。

僕自身ファイナンシャルプランナーでもあるので「投資」や「資産運用」は大いに賛成だし、人にもオススメしている。

むしろアナタが一般のサラリーマンなら、このままサラリーマンとして定年まで働き続けたとしても、将来安泰ではないってことは、もうあなた自身が気づいてるよね?

国が「老後は平均して2000万円不足する」なんて、つい口が滑っちゃう前から、みんな薄々・・・

いや、ハッキリと「このままでは将来危ない」と気づいていたハズだ。

それぐらい日本で労働している我々は可処分所得が何十年も増えていない。(というか減っている。)

ちなみにアメリカやイギリスでは、しっかり家計資産が増え続けているのに、だ。

税金や社会保険料はもちろん、ガソリンや教育費など物価が上がっているのに給料は増えないからだし、競争力の名のもとに、ちゃんと社員に給与を還元しない会社も悪い。

国も「貯蓄から投資へ」なんて言っては、【つみたてNISA】とか【iDeCo】【保険料控除】などの制度を作って活用してもらおうと奮闘している。

もちろんそれらを利用することはいいのだが、あなたがもし「セミリタイヤしたい」とか「人とは違う人生を歩みたい」と思っているなら、もしくは「会社がイヤすぎて脱出したい」のなら、そういった誰もがやっているやり方で、同じようにやっているだけではダメだ。

同じようにリタイアできないだろう。

なぜなら上記制度は「投資スキル」のない人向けにコツコツ老後に向けて投資するために作られた制度であり、他の人と同じく、老後まで貯め続けることになるだけだからだ。

コツコツを否定するわけでは決してない。コツコツも大切だが、それだけではダメということなのだ。

ゆとら

人と同じようにやってばかりではダメ。

夢を叶えるために、スキルを磨き人と異なる投資をせよ!

同じやり方なら、人と同じ結果にしかならない

これは火を見るよりも明らかだ。

であれば、あなたが少しでもより良い人生を歩みたいなら「人と違うこと」に焦点をあてなければならない、ということは覚えておこう。

イコール常識を疑う、ということでもある。

投資も同じだ。

ではどうするか?

答えにコレというオンリーワンな正解はないが、一つは「海外に目を向けること」だ。

例えば「保険」という商品で、貯蓄型の商品があることをご存知の方もいらっしゃると思う。

「終身保険」「養老保険」や「個人年金保険」と言ったものがそれだ。

もちろん銀行に預け続けるよりいいかもしれないが、正直これらの商品を活用したとしても増える金額や率はたかが知れている。(商品にもよるが…)

国内債券や国内株式が主な運用先だからだ。

「外貨建て保険」だともう少し増えるかもしれないが、国内で販売している保険は、それでもたかが知れている。

銀行よりマシであるので、やらないよりはやった方がいい、というぐらいのレベル。

だが一方、海外の保険に目を向けてみると、老後まで貯め続けた場合「3倍」ぐらいになるような保険商品があったりする。

これは今少し流行りの「外貨建て保険」ではなく、【海外の保険】であるのでお間違えなきよう。

要は外国に口座を開き、外国で保険に入るということだ。

「そんなことができるの?」と思われるかもしれないが、少しハードルは高いものの、情報や知識があればできる。

何でも「知っているか知らないか」だけで大きく将来が異なってくるのだ。

ただし、ここではその保険のハナシではない。

「投資」のハナシに戻ろう。

ゆとら

国内だけではなく海外にも目を向けてみよう。

実は胡散臭い?国内のFX会社

身近な投資のうち、初心者でも手を付けやすく手軽に始められる「資産運用」として、そして一獲千金を狙いたがる人も目を付けがちなのが「FX(外国為替証拠金取引)」である。

レバレッジ(いわゆる「てこの力」)を使って、少額の資金で大きなお金を運用できるため、うまくやれば少ない元手を大きく増やすことができる。

マネー系の雑誌でもよく特集が組まれるし、インターネットで検索すればわんさか情報は出てくるだろう。

ファイナンシャル・プランナーは一般的に「リスクが高い」としてFXをおすすめする人は少ない。

さてそこで…だ。

常識を疑ってみると、「一般人がお金持ちになる」には、コツコツ投資はかなりハードルが高い。

よって、実はリスクはあるが、FXが一般人がのし上がる最短の手段になり得るという事実に気づく。

そしてその情報を鵜呑みにして「国内FX会社の口座開設をする」という人が多いのだが、それだとさっき述べた「人と同じこと」をやることになってしまう。

賢いアナタは少数派の「少しでも夢に近づける可能性のあるFX会社」で口座を開くことも考えてみてほしい。

というのが今回のおはなしの主訴である。

国内のFX会社は本当に数多くて、楽天、SBI、YJ(ヤフー)、DMMなどの他、大和証券など大手証券会社も参入しており、選びたい放題だ。

「スプレッド(FX会社の手数料となる為替レートの差額)が狭い会社を選んで投資しよう」とか「〇〇FXのキャンペーンで何千円もらえる!」などにつられて、つい会社を選んでしまいがちだが、ちょっと待て。

国内のFXはレバレッジが【最大25倍】と決まっている。

かんたんに言うと、持ち金の25倍のお金を動かして投資できる、ということだ。

ここで「25倍なんて十分すごい!」なんて思っちゃいけない。

25倍のレバレッジを利かせても、国内FXには「強制ロスカット」等のルールがあり、想定と逆方向に為替が動き、証拠金の一定比率を下回ると、「追い証」といって、不足した証拠金(保証金みたいなものと理解すればいい)を追加で入金するよう求められることになる。

さらに悪い方向に進むと、どんどん追加で証拠金が発生し、追加入金ができないと強制的に持ち玉を決済(損失確定)されてしまったり、それでも足りない証拠金分は最悪「借金」となってしまうリスクがあるのだ。

これで持ち金を全部失った、なんて話もよく聞く。(実は僕も経験がある。)

ゆとら

このあたりが「FXは怖い」⇒「レバレッジはかけすぎないように」と言われる理由だ。

さらには国内FXだと「スリッページ」と言って、発注した為替レートよりも実際の約定レートが不利なレートになるようなことも業者によっては頻発する。

これは国内FX会社の多くが「DD方式」(ディーリングデスク方式)という方式を採用しており、為替レートがインターバンクに直結していないことが理由だ。

要は間に「何者か」が入って取引する「不透明な」取引形式になっている。

もちろん国内FX会社にも「NDD方式」(ノンディーリングデスク方式)を採用し、インターバンク直結のクリーンで透明性の高いシステムを利用している会社も存在はしているが、大半の会社は「DD方式」である。

海外FX会社の方がリスクが高いのか?

一方、海外FX会社の多くは「NDD方式」を採用しており、実は「海外FX」の方が透明性の高い取引ができる。

また、儲けの根幹となる「レバレッジ」も国内FXとは比較にならないぐらい高い。

500倍とか888倍とか桁が違うのである。

「レバレッジが高いと、それだけリスクも高いのでは?」

と思われるかもしれないが、必ずしもそうではない。

少額資金ギリギリで思いっきりレバレッジを利かせるかどうかは「自分の選択」次第だからだ。

レバレッジを利かせてもいいし、あまり利かせないですれば、海外FXは国内のFXのようにたんまり証拠金を積まなくてもロスカットされにくい。

そもそも海外FXだと「追い証」はほぼ発生しない。(ほぼ、というのは100%ではないからだが、100%に近いと思っておいていい。)

「ゼロカット」システムを採用している会社が多く、証拠金の一定比率ではなく、手持ちの資金がゼロになれば、そこで終了。

それ以上はお金を取られることはないのだ。

著:五所次晴, 著:星井博文, その他:及川圭哉
¥1,265 (2021/05/07 19:25時点 | Amazon調べ)

国内FXの「追い証」より、海外FXのほうがよっぽど健全で安全に思える良い仕組みだと思うのだが。

海外FXがなんとなく安全性に欠き、信頼性に乏しいと感じるのは、自分たちの国(の金融庁)の認可を得ていない(ライセンスがない)・・・、海外なのでよくわからない・・・それだけの理由だと思われる。

つまり・・・これも「知っているか知らないか」だけの違いといっていい。

海外FXで「投資スキル」を磨いて投資する!

クリーン(透明性が高い)なシステムで、かつ「追い証」の心配がない海外FXで、高いレバレッジを活かして大きくお金を増やす。(海外FX会社にも信用度にはバラつきがあるので信用度の高い会社で。後述する。)

これこそが「FXの真の醍醐味」ではないだろうか。

ただし実際にそれでお金をしっかり増やそうと思うなら、結局必要になるのが「投資スキル」である。

結局は、国内FXでも海外FXでも「投資スキル」。

これに尽きる。

ゆとら

むしろスキルを磨かず投資をすること自体がリスク。

FXをするなら、国内なのか海外なのか?と考える前に「投資スキル」を磨くことを最優先にしてほしい。

僕の経験上、ちまちまやっていてもスキルは上がらない。

身銭を切って、集中してチャートを見ることでしかスキルは得られないと確信している。

が、逆にやるだけやると技術は確実に身に付くし、やる価値はあると断言する。

本を参考にしてもいいが、結局は自分で「体で覚える」のが一番である。

「投資ノート」をつけると、自分の取引分析ができてなお良いだろう。

これはやってみればわかると思うし、既に長年FXや株などをされている方はご理解いただけると思う。

ただし・・・「投資スキル」を養うには生半可な努力では足りない。

全財産を失ってはいけないが、かなりの資産を失って、何度も悔しい思いをした投資家が、最終的には「投資スキル」を獲得し、投資で資産を築いていることを決して忘れてはならない。

この話を聞いて「私にはムリ」と思ったのなら、素直にFXはやらない方がいい。

その程度の肝っ玉なら負けるのが目に見えている。

海外FXで勝つためにおすすめの本

海外FXに挑戦する前に、まずは自分に合う本を探そう。

投資の前提として、一応おすすめ本を紹介しておく。

考え方としては『デイトレード』『マネーの公理』の2冊。

著:オリバー・ベレス, 著:グレッグ・カプラ, 翻訳:林康史
¥1,210 (2021/05/07 19:18時点 | Amazon調べ)

『デイトレード』は主にトレードする際の心理と真理を。

『マネーの公理』は、お金持ちになるための考え方を知ることができる。

特に『マネーの公理』には、スイスの実績ある投資家によって、一般に言われていることと「真逆」の真理が書いてあるから、早めに読んでおいた方がいいと思う。

著:マックス ギュンター, 翻訳:林 康史, 翻訳:石川 由美子
¥880 (2021/05/07 19:19時点 | Amazon調べ)

テクニックとしては『ガチ速FX』

書籍名は煽っているように見えるが、実に真面目にFX投資するスキルを学べる。

めげずにスキルを向上させる、諦めずに身に付くまで続けられるかどうかが勝負だ。

つまらない人生を死ぬまで続けるより、よっぽどその努力の方が良いと僕は思うんだけど、世間一般ではそうではないらしい。

投資するなら、最優先に考えるべきは「投資スキル」である。

海外FXのデメリット

ここまで「海外FX」がいいのではないかと言ってきた次第だが、海外FXのデメリットはもちろんないわけではない。

それは「税金」だ。

国内FXに比べるとその辺りは不利になっていて、他の投資との「損益通算」ができない。稼いだら税率も高い。

これは覚えておくといい。

まぁドンと稼いで、たくさん税金を払えばいいだけの話だ。

そもそも国内FXだとその「ドンと稼ぐ」ができない可能性が高いわけで。

なので、少額資金から真剣に夢を追うなら間違いなく「海外FX」なのである。

おすすめ海外FX会社 AXIORY(アキシオリー)

僕が実際に使っている、おすすめ海外FX会社は「Axiory」(アキシオリー)という会社。

理由は「FX業界で最も透明性の高いブローカー」(「Ultimate Fintech Awards2021」のアジア部門にて受賞)だからだ。

「ナノスプレッド口座」「スタンダード口座」が選べるが、実質手数料(スプレッド)が安い「ナノスプレッド口座」がオススメだ。

「Axiory」は信頼度の高いライセンスを取得し、全額信託保全している会社でもある。

海外業者の中でも元々信頼度は高い方だが、「ナノスプレッド口座」に関して言えば、NDDの中でも更に透明性の高い【ECN方式】を採用している点が見逃せない。

世界中の売買を自動でマッチング、つまり世界中のファンドや銀行、証券会社などとトレーダーが直接取引できる極めて透明性の高い取引システムとなっているので、安心感は最上級だ。

国内のFX会社はもちろん、いくつか海外FX会社の口座を開いて使ってみた結果、会社として、そして取引の透明性という意味で、最も信頼度が高く、実取引上のスプレッドが最も狭いのが「Axiory」だった。

海外FX口座で最も信頼度が高く、かつスプレッドが狭いのが「Axiory(アキシオリー)」

実際、日本人に人気の高い海外FX会社は「XM」から、スプレッド等の関係で「Axiory」に乗り換える人も結構多いようだ。(「XM」も別に悪くないが。)

その他、以下も理由となる。

MT4が使える

世界中のトレーダーが使っている「MT4」というソフトが使えるため、FX会社独特のクセがあるシステムではなく、世界共通で「使いやすい」と評判のプラットフォームで、PCやスマホから取引が可能だ。

スキャルピングOK

スキャルピング(ついさっきの建玉を、利益が出れば上澄みを刈り取るように数秒単位で決済すること)が認められているかも重要で、「Axiory」はもちろんOKである。

高レバレッジなので利益確定・損切り、どちらにとってもスキャルピング可能かどうかは結構重要なのだ。

スキャルピングが禁止されているFX会社もある。

違反すると口座凍結などといった憂き目にあうことも。

サーバーが安定している

某有名な海外FX会社を使った際、サーバーがしょぼいのか一定時間おきに値動きが止まったり、取引ができない状態が数十秒続くようなことがあった。

急な相場変動が命取りのFXなので、そういう会社は避けるべきだ。

決済したいときにできないなんて、取引上致命的=大損失になる可能性があるからだ。

サーバーが安定しているということも、僕が「Axiory」に決めた理由のひとつだ。

キャンペーンはあまりやらない会社だが、そういったものに釣られないで、「Axiory」のような安定したクリーンな取引がしやすい会社を選んでほしい。

スキャルピングが認められていて、サーバーがしっかりしたライセンスありの信頼度が高い会社を選ぼう。

使わなきゃ絶対損!FX取引するだけでキャッシュバックのタリタリ

そして海外FX会社の口座を開く際、ここから口座開設するとお得だぞ、という無料サービスがある。

いつものように取引するだけでキャッシュバックがあるのだ。

なぜか意外と知られていないのだが「TariTali(タリタリ)」がそれ。↓↓

海外FXキャッシュバック口座開設ならTariTali(タリタリ)

FXの取引をするたびコツコツお小遣いが貰えるイメージで、登録してまったく損はない。

よってオススメは「TariTali(タリタリ)」経由で「Axiory(アキシオリー)」に登録だ。

「TariTali(タリタリ)」から「Axiory(アキシオリー)」に登録してキャッシュバックを受けよう。

面倒な方は「Axiory」公式サイトから口座開設でOK。

常識を疑え!

あと、最後に夢を追いかけるあなたにどうしてもお伝えしたいのは「常識を疑え」ということだ。

FPらしくないアドバイスだろうか。

何もハイリスクな投資をして一山儲けろ、というわけではないし、FXを手放しで進めるわけでもないが、「選択と集中」というのも視野に入れるべきではないか?ということ。

事実、成功者は「逆転の発想をしている」ことが多い。

一般的に投資の際には「リスク管理」が最も大切と言われる。

もちろんそれ自体は否定しないどころか、むしろ正しい。

だが、世の中一般でそのリスク管理についての説明はどうも「?」が多い。

いわく

「分散投資しろ」

「レバレッジはかけすぎるな」

などがそれである。

一見何も間違っていないように思えるかもしれない。

だが、果たしてそれであなたは希望を叶える人生を送ることができるのだろうか?

答えは明らかに「NO」である。

その答えは、あなたの周りの方々が証明しているだろう。

だって、「分散投資」の前には「長期」という言葉が入るだろう?(老後の資金を貯めたいのならどうぞ…だが。)

それに「分散」ばかりしていたら、一向にスキルは磨かれない。

本当に夢を叶えたければ、逆転の発想も必要なのだ。

つまり、時には

一点集中

大きなレバレッジをかける

ということだ。

ただし勘違いしないでほしい。

無策でそんなことをしてはならないのだ。(それはただのバカだ。)

しっかりとしたスキルを確立した上で「高いレバレッジをかけて一点集中することで高い収益を得る」ということなのだ。

僕の場合、取引通貨はほぼ決まっていて(一点集中)、高レバレッジ・大ロットで短時間でガンと利益を確定させちゃう。

もちろんそれとて「いつも」ではなく、分散させることもある。

小レバレッジ・小ロットで取引する時もある。

でもスキルが適用できそうなとき、自分が得意なパターンの際には「ガツン」と勝負する、ということである。

30分以内で利益・損失とも確定させるために、一度建て玉を持てば手放すまでずっとチャートを見ている。(と言っても早ければ5分以内に決済する。)

想定と反対方向に為替が進んで、自分が設定したポイントに来ればもちろん損切りも早めに。

損切りは、投資のみならず人生において、これ以上ないというぐらい大切なスキル。

損切りを早めにすることこそが最大の「リスク管理」になる。(サンクコストの考え方)

この辺りは絶対に「体」で覚えなければ身に付かないスキルだ。

損切りのためのメンタル管理も必要となる。

正直、スキルを磨くのは面倒。

だからみんながやらないし、やれない。

だからこそ、そのスキルを磨く努力ができないほとんどの人向けに、一般的なリスク管理の説明(分散投資、低レバレッジ)が横行するわけだ。

だが、みんなが面倒でやらないことにこそ「価値」がある。

そうは思わないだろうか?

まとめ~最大限スキルを磨く努力をしよう

あなたは騙されてはいけない。安易なほうに流されず、

スキルを磨くこと

まずはこれに専念してほしい。

努力せずして叶えようなんて、逆に夢や希望に失礼じゃないか?

あなたの夢ってそんなちっぽけなものなの?

しっかり努力してスキルを磨いて、それから大きな夢・希望を叶えればいいんじゃないだろうか。

そのために「常識を疑う」という視点をぜひ持って「投資」にもチャレンジし続けてほしい。

僕も「ゆとり」のためにまだまだ走り続けるのみだ。あなたも一緒に頑張らないか?

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次