ディズニープラスが無料になる裏ワザ!~お試しにも最適!

『ディズニープラス(Disney+)』が無料になる方法ってあるの?

多少の条件はありますが、誰でも簡単にできる裏ワザ的な方法があります。

安心してください、もちろん合法ですから。

初めに言っておくと、この方法は以下のいずれの方法でもありません。

  1. J:COMの対象サービスに加入して最大3ヶ月無料
  2. ドコモユーザーはセット割で最大6か月無料
  3. ディズニープラス年間プランで実質2カ月無料

この記事でお伝えするのは、ディズニーやマーベル、スターウォーズなどの映画見放題で月額990円(税込)で好評の『ディズニープラス(Disney+)』1ヶ月以上、実質無料にできるお得な契約方法になります。

気に入らなければ後で解約できるので、この機会に『ディズニープラス』が気になったいる方はお試しにも最適です。

この記事を読んでいただくと、ほんのひと手間かけるだけで、ディズニープラスをしばらく無料で見ることができるようになりますよ。

目次

ディズニープラスを1ヶ月実質無料でお得に契約する(入る)には?

早速、一定期間実質無料でディズニープラスを楽しむ方法についてお伝えします。

順番が大事になります。

STEP
dアカウント作成

「dアカウント」というドコモのアカウントを作成してください。既に持っていればそれでOKです。

  • 最近は必要ない場合も多いです。
STEP
ポイントサイト『ハピタス』(又は『モッピー』)経由でディズニープラスを契約

ポイントサイト『ハピタス』か『モッピー』を経由してディズニープラスの契約する。

    これで、実質1~2ヶ月は無料でディズニープラスが楽しめることになります。

    もう少し詳しく解説していきます。

    まずdアカウントを作成する

    『ディズニープラス』をお得に契約するために、まず「dアカウント」(ドコモユーザー以外でも作成可)が必須となります。

    『Disney+(ディズニープラス)』は、dアカウントがあってもなくても契約はできるんですが、dアカウント経由での契約のほうがポイントがたくさんもらえるからなんです。

    最近は「dアカウント」なしでも同じポイントが付くこともあります。

    その他、月額料金は同じでも、ディズニーをより楽しむための専用アプリ「ディズニーDX」がダウンロードできたり、ディズニーグッズの割引特典など、『Disney+(ディズニープラス)』はdアカウント経由の契約のほうが何かとお得になるのです。

    ゆとら

    dアカウントは無料で作れます。

    実質1ヶ月無料(キャンペーン中は1ヶ月以上無料になる場合も)での加入もdアカウント経由となります。

    なので、まずは「dアカウント」の作成をしましょう。

    ドコモのスマホを持っている等、既にdアカウントをお持ちの方はもちろんOKです。

    作成はNTTドコモdアカウントから行います。

    dアカウントとは?

    NTTドコモが発行しているIDのことで、ドコモユーザーじゃなくても無料で発行・登録可能。

    「dポイント」の取得・使用や「d払い」ができるアカウントでもある。

    ポイントサイト『Hapitas(ハピタス)』に登録する

    「dアカウント」の作成ができたら、次はポイントサイト「Hapitas(ハピタス)」(または「モッピー」)に登録しましょう。

    これらのポイントサイトを経由して『Disney+(ディズニープラス)』の契約をすることで、ポイントがもらえるからです。

    ▼▼ハピタスは以下バナーより登録できます▼▼

    その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

    『Hapitas(ハピタス)』は、ディズニープラスの契約だけじゃなく、ふだんのお買い物やネットショッピングまでお得になるポイントサイトです。

    『Hapitas(ハピタス)』は無料で利用できますので、まだ未登録ならこの機会に登録しておきましょう。

    ハピタス「Disney+(ディズニープラス)【dアカウント経由専用】」経由で契約する

    「ハピタス」を使った場合でご説明します。

    「dアカウント」「ハピタス」ともに準備が整ったら、ハピタスにある「Disney+(ディズニープラス)【dアカウント経由専用】」『ポイントを貯める』ボタンから、ディズニープラスの加入手続をしてください。

    ※ハピタス画面の上部にある検索窓から「ディズニープラス」と検索すれば「Disney+(ディズニープラス)【dアカウント経由専用】」が見つかります。

    検索窓から「ディズニープラス」と検索しよう。

    この「Disney+(ディズニープラス)【dアカウント経由専用】」を経由して契約することで、ハピタスポイントがもらえます。

    最近では1000ポイント以上もらえることが多いです。(※2024年12月現在、4,000ポイントに増量中!)

    • dアカウント以外でもポイントが貰える場合があります。

    ハピタスポイントはさまざまなポイントに交換でき、およそ1ポイント1円です。

    ちなみにハピタスポイント4000ポイントだと、Amazonギフト券4,000円以上(ランクにより、それ以上)に交換可能です。

    ディズニープラスにお得に入る方法は、「dアカウント作成→ハピタス経由で加入」それだけでOKということです。

    ゆとら

    かんたんでしょ!?

    ひと手間かけるかかけないかだけなので、やって損はないし、やらなきゃ損ですよね。

    月の途中で加入した場合、料金が日割計算され損得はありません。好きなときに加入してOKです。

    990ポイント(月額)以上もらえるのは、ポイントアップしている期間限定中(キャンペーン実施中)だけなので、せっかくのこの機会に早めにディズニープラスに入っておいてくださいね。

    その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
    ゆとら

    ディズニープラスの【値上げ】や【無料お試し期間終了】も、ほんと急だったから…。

    もしキャンペーン期間が過ぎてもいくらかのポイントがもらえるため、いずれにしてもディズニープラスは、「Hapitas(ハピタス)」経由での加入がおすすめとなります。

    ディズニープラスは「dアカウント」作成→「ハピタス」経由で契約がお得です。

    ディズニープラスお得に契約するための条件は?デメリットはある?

    これで月額料金990円以上がポイント還元され「1ヶ月以上実質無料」で、ディズニープラスを視聴することができます・・・。(キャンペーン中だともっとお得です!)

    「スターウォーズ」「パイレーツ・オブ・カリビアン」などの大作シリーズ、「トイ・ストーリー」シリーズ(映画化されていない「トイ・ストーリー・オブ・テラー!」(←かなり面白い!!)や関連スピンオフ作品も!)、「リメンバー・ミー」「モンスターズ・インク」「アナと雪の女王」「モアナと伝説の海」「インサイド・ヘッド」といったディズニー・ピクサーの名作、ビートルズ「GET BACK」、クイーン「ボヘミアン・ラプソディ」などアーティストもの、「アベンジャーズ」などのマーベル映画、ナショナル・ジオグラフィックの壮大なドキュメンタリー、「猿の惑星」「キングスマン」「タイタニック」などの新旧名作、「24」「Xファイル」など有名海外ドラマなどなど・・・

    ディズニープラスには、1ヶ月では到底見切れないほどの魅力的な作品がズラリと並んでいます。

    「ディズニープラス」は、外出中にでも暇があればアプリで視聴も可能ですし、家族で4台同時視聴できます。

    Appleアプリストア経由での契約は、月額料金が少し高い(月額1,000円)ので注意です。

    ディズニープラスをお得な入り方~まとめ

    『ディズニープラス(Disney+)』が無料になる裏ワザをお伝えしました。

    僕は大好きなビートルズ「GET BACK」とポール・マッカートニー「3・2・1」というドキュメンタリーや、子どもとディズニー・ピクサー系の作品を満足いくまで堪能できましたよ!

    映画化されていない「トイ・ストーリー・オブ・テラー!」最高でした!

    もし「dアカウント」(dポイントを貯められる)を持っていない、とか、「Hapitas(ハピタス)」(ポイントサイト)に登録していない場合も、どちらも登録しておいた方が良い(もちろん無料)サービスなので、この機会に少しでも「ゆとり」を持てる方法のひとつとして、登録しておいてくださいね。

    >>ハピタス

    >>モッピー

    このブログでは何度も言ってきていますが、可処分所得がどんどん減ってきている世の中。

    少しでも無理な節約をせず、でもできることをしっかりとやり、少しでも「ゆとり」を持って「豊かに」生きられるよう、ほんの少しの手間でできる方法は貪欲に何でも取り入れるべきです。

    今までと同じ内容でも、使うお金を節約していく。

    これが本当の「節約」なんです。

    残念ながら、そんなことを真剣に考えないといけない時代になってしまいました。

    ただし!せせこましく生きても楽しくありません。

    我慢と節約は違いますからね。

    人生は楽しむためにあります!!

    特に子どもがいるご家庭なら、『ディズニープラス(Disney+)』のような動画配信サービスを上手に活用して、子どもと目一杯、良い思い出を作ることが大切になると思います。

    子どもはアッという間に成長します。

    今が子どもと一番遊べる時期かもしれませんよ。

    『ディズニープラス(Disney+)』は月額990円なので、ディズニー系の好きな作品があれば、何度も視聴できちゃいます。

    そして、今後も見たい!というような本当に気に入った作品だけ(今後のために)DVDやブルーレイで購入すればいいのです。

    その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

    自分に無理しない節約やポイ活をして、その金額を捻出することを心掛けられるといいですよ。

    無理なこと、しんどいことは続きませんからね。

    この裏ワザのように、かんたんで、必ず出来ることからでいいんです。

    今後も、自分や家族のこれからの幸せを、自分でつかみ取れるようにアンテナを張っておきましょう。

    ※2024年12月中であれば、ディズニープラスの加入は「ハピタス」でも「モッピー」でもお得です!

    ※2024年12月現在、ハピタスがキャンペーンを実施中!

    4,000ポイント貰えて、4ヶ月実質無料でお試し可能。

    >>ハピタスはこちら

    ▼▼2024年12月はハピタス・モッピーどちらもお得

    ※2024年12月現在、モッピーがキャンペーンを実施中!

    4,000ポイント貰えて、4ヶ月実質無料でお試し可能。

    >>モッピーはこちら

    この記事が面白いなと思ったらシェア頂けると嬉しいです!
    • URLをコピーしました!
    目次