小学生の子ども用スマホ(GPS)は月290円の最安値で十分!

【景品法に基づく表記】当ブログのコンテンツには、広告を掲載している場合がありますが、基本的に自分自身で試しオススメできるもののみご紹介しています。広告で得た収入はより良い案内ができるように使わせていただきます。

ども、人生を幸せにするFPゆとらです。

そろそろ見守りGPSを卒業して子供にスマホを持たせようかな?

でもスマホ持たせるなんて贅沢?費用高くつくよね?

小学生の子どもを持つ親、特に共働きの親なら、どこかで考える事案。

必要以上に心配しなくてもいいと思いつつも、子どもの意思も行動範囲も広がってきたし、スマホをちょい使えるくらいには成長した。そろそろお留守番も任せられるようになった・・・。

よって、必要な時に子どもがどうしてるか連絡を取れると安心だからだ。

トーク(通話)ができるみまもりGPSもあるにはあるけど、リアルタイムの通話ではないため、結局いずれはスマホを検討する事になる。

そんなときに迷う点は主に以下ではないだろうか。

  • キッズケータイがいいの?それとも普通のスマホ?
  • 子どもの居場所を把握したいけどGPSアプリはあるの?有料?無料?
  • できれば見守りGPS程度の月額で運用できればいいのだけど・・・?
  • 機能制限(フィリタリング)はどうすればいい?

で、それらの機能がスマホで「みまもりGPS」や「キッズケータイ」より安く運用できるとしたらどうだろうか?

FPとして『最安値』で、これらをまとめて解決できるオススメの方法をお伝えしたい。

先に伝えておくと、月額は290円ポッキリ

これは実際、ウチが活用している方法でもある。

目次

子どもに持たせるのはキッズケータイではなく普通のスマホでOK

子どものスマホデビューの選択肢としては、フィルタリング機能があり、機能制限もしっかりしていそうな「キッズケータイ」を第一候補に考える方もいらっしゃるだろう。安心感も高そうに見える。

先に結論を言うと、「キッズケータイ」でなくてもいい。

理由はふたつある。

「キッズケータイ」だと、

  1. 3大キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)に限られてしまう。
  2. ガラケーがベースとなっている。
  3. スマホで十分に同様の機能が果たせる。
  4. どうせ成長してくるとスマホになる。

つまり「様々なコスト」が高くつくこともあり、キッズケータイにする意味は乏しい。(後述する。)

もっとハッキリ言うと、小学生の子どもとの連絡手段や居場所確認のために、高いお金をかけるのは勿体ないのだ。

ゆとら

というか、フツーに安く留められるよ。

えっ?キッズケータイって月550円だよ?安いと思うけど・・・?

と思われたかもしれないが、3大キャリアだと機種代や親のスマホ代が高く、トータルで高いのは何となくわかるだろうか。

インターネットも使えないキッズケータイなのに、機種代金はそこそこ。(最低でも約15,000円ほど)

今の時代、スマホ・ケータイ代に余計なお金をかけるよりも、他の資産運用などに使って、将来にわたって家族みんなで豊かに生きる方法を模索してほしい。(気にならないお金持ちを除いて。)

そのためには「キャッシュフロー」を改善する、というのが非常に重要になる。

つまり、月々の固定費を削減し「お金に働いてもらう額をいかに確保するか」、その余裕を生み出せるか。

これらが10年・20年後に明暗を分けると心得てほしい。

サブスクや残価設定ローンの人気が高いのは、その方がトータルで企業が儲かるから。逆に言うと、ユーザーは最終的には高い費用を払うことになる。毎月の料金が低いので、なんとなく安く感じてしまっているだけだ。

これらは全て「キャッシュフロー」に関連する。

また、たかが月々数百円であっても、そのお金を大切に考えることができる人が、結果としてお金に好かれることになる、ということもある。

生きたお金の使い方ができるようになるには、まずは省けるお金を知り、そして実際に省くことだ。

これは、僕がファイナンシャル・プランナーとして仕事をしていて常に感じることでもある。

「お金が無い」と言っている人ほど、お金と真剣に向き合わず、キャッシュフローにも鈍感だ。

ゆとら

ケチケチする、ということではなく「ムダな物にお金を使わない」「本当に必要なものにしっかりと使う」という姿勢が大切。

では具体的にどうするか?

小学生の子どもが持つスマホは「最安値運用」を心掛ける

まずは小学生の子どもと親にとって、どんな機能が必要かを考えてみよう。

  • 通話機能(無料アプリで対応。)
  • 通信機能(ただし5Gまでは不要。特段品質が高くなくても可。)
  • GPS機能(居場所確認)
  • ペアレンタル機能・フィルタリング機能(アプリ、ネット被害や見過ぎ防止)

子どもに緊急で通話できるように、居場所がわかるように、インターネットで被害にあわないように。

要はこの機能を満たせばいい。できるだけ安く。

通話は親からかける分には無料だし、子どもからの通話としては無料アプリで十分対応可能(「Skyphone」とか、12歳未満は推奨されていないが「LINE」も使えなくはない、)。よって、通話し放題など全くもって不要!

実はフィルタリング機能も、(特にiphoneだと)最初から設定可能な機能も多い。子どもを保護する義務としてキャリア側でもオプションが準備されているが、必要十分な機能はそれらに加入せず無料アプリで補助可能だ。

通信量についても、ほとんどの会社は、規定量を超えても通信速度が遅くなるだけで、ネットが使えなくなるわけではないので、通信量(パケット量)は少なくてよい。

逆に、あれこれ機能があっても使いこなせないし、まだ小学生の子に使いこなされてもロクな事にならない。動画なんかは家で(Wi-Fiで)見てもらおう。

子どものスマホ・ケータイは、おもちゃとして与えるのではなく、家族が安心に暮らせるように選ぶべき

そうすると、むしろ機能はそぎ落とされているほうがいい。

となると、答えが出てくる。

小学生の子が持つスマホは、大手ブランドのキッズケータイより、格安SIMの最安値プランがベストかつコスパ大ということになる。

小学生の子には、格安SIM最安値の日本通信「シンプル290プラン」で必要十分!

そこで一番のおすすめは日本通信の「合理的シンプル290プラン」。

音声通話機能+通信量1GBで、なんと月290円!!!(5Gにも無料で対応可能。)

購入費は事務手数料みたいなもの。(Amazonが最も安い。)子どもの通信費として、これで十分である。

日本通信のネットワークはdocomo回線で、使っていて何の不便もない。

日本通信にするデメリットは、昼間の混み合う時間帯にやや繋がりにくくなる場合がある、かつ遅くなりがち、という点になるけど、子どもの居場所確認や通話にはほとんど影響がない。

よって、子ども用スマホの回線としては日本通信SIMで全く問題ない。

事務手数料がかかったとしても他の選択肢がないほど安い。安すぎる!!

他に月290円プランの格安SIM会社があるが、通信量100MB。これはいくら何でも少なすぎる!

子どもが成長して、もっとスマホを有効活用できるようになって通信量を増やしたい場合でも、プランを変更して日本通信で運用すれば格安で済む。気に入らないなら楽天モバイルなど他社に乗り換えてもいいし。

というか、通信品質に特別なこだわりがないなら、何なら親自身も日本通信に乗り換えてもいいぐらい総合的におすすめできる格安SIMだ。

次点は「irumo(イルモ)」0.5GBプラン

子どもとの通信・通話手段として、どうしても大手ブランドの安心感が欲しいなら、NTTドコモ「irumo(イルモ)」0.5GBプランでもOKだ。

irumo(イルモ) 詳細はこちら

irumoでも十分安いし、高速通信容量も0.5Gなら必要十分。

GPSやフィルタリング機能は無料アプリを活用

子どもの居場所を確認するためのGPS機能は無料アプリを活用しよう。

GPS機能以外にも充実!「コドマモ」

僕が使っているのは「コドマモ」。

NHKや日本経済新聞などメディアにも多数取り上げられた無料アプリだ。

コドマモ

コドマモ

Smartbooks Inc無料posted withアプリーチ

警察と大学が協力する開発体制を取っており、今後も子どもを守る新機能がどんどんリリース予定となっているので、安心しておすすめできるアプリだ。

現状、みまもりGPSのように、子どもが設定地点を通過するごとに「通知」が飛んでくる機能はないが、ユーザーから機能実装の要望が出せるし、みまもりGPSよりピンポイントで居場所がわかるので、慣れれば使いやすいと思う。

リアルタイムで動いている様子もしっかりGPSで確認できる。

足りないフィルタリング機能は「あんしんインターネット」等アプリで補う

iphoneならある程度のフィルタリングは可能だが、足りない部分も。

そこで、フィルタリング機能の補助に関してもアプリが有効だ。

例えば「あんしんインターネット」。

あんしんインターネット

あんしんインターネット

FreeBit Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

有害サイトのブロックに有効。

こういったアプリを活用して、子どもを色んな角度から守ってあげよう。費用はかけなくても可能、というのがポイント。

スマホはできれば安心感の高いiphoneにする

で、スマホ本体はできればフィルタリング機能が高いiphoneを中古で購入するのがベターだ。(iphoneの機能を活かそうと思うと親もiphoneである必要があるが。)

iphoneならストアに並ぶアプリも厳正な審査を通過したものばかりで、有害アプリやウイルス被害にあう可能性も低い。

でも…iphoneって高いんでしょ?

と思われるかもしれない。(特に費用面でandroid派の人は。)

けど、例えばほぼ最新の機能を遣える【iphone SE(第二世代)】でも、中古であれば、そこそこの状態のものが1万~2万円で手に入る。キッズケータイの機種代金だって結局それぐらいするのだ。

iphoneなら使い終わったらメルカリで売却すれば値段はつくし、実質の機種代金は思ったより安くつく。iphoneは最初の購入費が高いように感じるかもしれないが、中古でそこをクリアし、うまく運用すれば格安運用も可能なのだ。

ブックオフなんかでも売っているし、選ぶ目は必要だが、通販やメルカリ、ヤフーフリマ等を活用してもいい。(実際、僕は本体キズなし、バッテリー80%超のをクーポン割引込み12000円でゲットしたことを付け加えておく。)

まとめ

以上、まとめとしては

  • 子どもが初めて持つにはスマホがいい。
  • 子どもスマホにはお金はできるだけお金をかけない。
  • それでも必要十分な機能が果たせる。

ということである。

小学生の子どものにはキッズケータイだけでなく、スマホを持たせてあげよう。

できるだけ安く、しかし最低限、安全安心が持てるようなプランを選択する。

ということが今回伝えたかったことになる。

実際に僕はその運用で十分満足に使わせてもらっている。

これから子ども用のGPS機能やスマホ・キッズケータイを考えているなら、ぜひ参考にしてみてほしい。

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次