ども、健康オタクでコスパにこだわるFPゆとらです。
日常的に摂取するプロテインの値段を何とか抑えたい!
と思っていないだろうか?
プロテインって本当に多くのメーカーが出していて、どれが本当に品質が良くてコストパフォーマンスがいいのか、なかなかわかりにくい。
更に言うと、コストパフォーマンスは良くても「飲みにくい」「マズイ」プロテインは、できたら避けたいよね?
ってか、マズいと経験上続かない。
その悩み、プロテインの『組み合わせ』で解決するよ。
ん?
そう、実はプロテインって『組み合わせる』ことが味、コスパ的にも大切だったりする。
プロテインでこだわるべき3つのポイント
日常的に不足しがちなプロテインを補うことが大切だよ、ということはよく言われる。
ずーっと以前、古代からプロテインは大切とされてきた。
僕は健康のため、『藤川理論』つまり「メガビタミン+プロテイン」も実践しているので、プロテインの風味やコストについては結構しょっちゅう考えている。
で、毎日飲むプロテインだからこそ、こだわりたいポイントが3つある。
- 品質
- 飲みやすさ(味)
- コスト(価格)
健康やダイエットのためにプロテインを摂るのに「品質」が悪ければ「本末転倒」だよね。
そしてプロテインで健康や体形を維持しようと思えば「飲み続ける」ことが大切となるので、自分好みの「飲みやすさ(味)」を探すことも大切になってくる。
更に「飲み続ける」のなら当然「コスト(価格)」は無視できないところだ。
よって、この3つは重要なポイントなわけ。
この3つを「1つのプロテイン」で全て満たしてくれる商品はなかなか無い。
惜しいのはあるんだけど。
No.1なので有名だしドラッグストアでも簡単に手に入るので、僕が真っ先に購入したプロテインは「ザバス」だった。
だが「続けていく」にあたり、
これよりコストパフォーマンスが良いものはないの?もっと美味しいプロテインは?
と探していくと、これが結構あるのだ。
なのでプロテインの『組み合わせ』をオススメしたい。
まずはそれぞれの項目でおすすめできるプロテインをご紹介しよう。
おすすめのプロテイン
1.たんぱく質含有量から選ぶプロテイン
「たんぱく質含有量」でイチ押しなプロテインが『ファインラボ ホエイプロテイン ピュアアイソレート プレーン風味』だ。
ファインラボのプロテインの中でもこの商品がおすすめなのは、「WPI製法」(後述する)の中でも独自の製法で作られており、「たんぱく質含有率」が圧倒的(95.4%!)なのと、糖質・脂質が少なく、さらに通常のWPI製法より栄養素も豊富に残されていることだ。
「水に溶けやすい」イコール「ダマになりにくい」のも素晴らしい。
「たんぱく質だけを摂りたい人」にとって、余分な糖質・脂質をかぎりなく減らせることも利点。
また乳糖不耐症でプロテインを摂るとお腹を下しがちな方やダイエット目的にも最適。
つまり・・・「たんぱく質を摂る」という観点からすると、すべてが高品質。
だがその分、価格は高い。1kgで5,000円以上するのだ。
そして味はお世辞にも美味しいとは言えない。
特別マズイわけではないけど、味は赤ちゃんが飲む「粉ミルク」のような感じを想像していただきたい。
プロテインの製法には主に2種類。
WPC・・・「乳糖」等、不純物を除去せずに作る製法で、安価だが雑味が残りやすい。
たんぱく質含有率もWPIに劣る。(目安70~80%)
WPI・・・「乳糖」等、不純物を除去する製法で、造粒工程が必要で手間がかかる分、高価になる。
たんぱく質含有率が高い。(目安90%)
藤川理論の藤川徳美先生やメンタリストDaiGoがおすすめしているプロテインでもある。
2.飲みやすさから選ぶプロテイン
次に「飲みやすさ」から選ぶプロテインをご紹介しよう。
上記、個人的に「最強」なのが『ビーレジェンド プロテイン ペコちゃん ミルキー風味1kg』である。
これは「プロテインの常識」を覆す美味さ!
あの「ミルキー」の味をプロテインで再現している・・・。
色んなプロテインを試したが、甘いプロテインが好きならこれが一番かも。
プロテインの味へのこだわりがすごい(というかマニアック!)ビーレジェンドが作るプロテインなので品質もしっかりしており、ダマになりにくく溶けやすいのも良い。
「うつ消しごはん」の藤川先生がオススメしているプロテインの一つなので、品質は信頼できる。
WPC製法だが、たんぱく質含有率から考えるとコストパフォーマンスも良いほうだ。
ただ・・・味は甘い。
正直、甘すぎる(笑)ので、好き嫌いは分かれると思う。
だが甘いからと言って糖質が多いわけではないのがグッドだ。
それにこの「すぎる」ぐらいの甘さが、プロテイン離れしていて非常識に美味しいのだ。
ただしビーレジェンドのフレーバー付きプロテインは人工甘味料が使われているので、より健康志向の方は人工甘味料不使用の『LOHAStyle ホエイプロテイン チョコ (カカオ) 1kg グラスフェッド 』がオススメ。
グラスフェッドなので、ストレスフリーな牛から取れた健康的なミルクを原材料としているし、ステビアを甘味料とて使っており自然な甘さ。
それでいて、ペルー産高品質カカオ使用で、僕はこれ以上のカカオ(チョコ)味のプロテインを知らない、というぐらい味は美味しい。
変に甘くなく、上質なチョコを食べているような甘さ。
味としては、ココア・カカオ・チョコ風味なら断然一押し。
3.コストから選ぶプロテイン
さて、最後にこれも外せない「コスト(価格)」で選ぶプロテインだ。
人によっては「これが一番重要だ!」って人もいるだろう。
こちらについては、『LIMITEST(リミテスト)ホエイプロテイン プレーン 3kg 工場直販 無添加 人工甘味料不使用 ウルトラバリュー ULTRA VALUE』で決まりだ。
1kgで3~4,000円するメーカーが多いなか、3kgでも7,000円以下。
1kgあたり2,327円はコスパ最強!
楽天市場でポイント還元込みだと更にえげつない安さ。
普通は「価格が安い」と主に「味や品質が犠牲になる」ことが多いんだけど・・・
だがリミテストのプロテインに関しては、WPC製法の中でもたんぱく質含有率は悪くないし「人工甘味料、保存料、香料不使用」で、味も美味しく、ダマにもなりにくいなど品質もしっかりしてる。
なのでフレーバー付きもオススメできる。
もし「健康のためにプロテインを摂取したいけど、どうしても値段が・・・」と思っているならコレ一択でもアリ。
楽天ヘビーユーザーの僕は、プレーンは『LIMITEST(リミテスト)ホエイプロテイン ココア 3kg 工場直販 人工甘味料不使用 ウルトラバリュー ULTRA VALUE』を愛用しているよ。
(アマゾンヘビーユーザーでもあるけどね。。。)
ダイエット目的でカリカリの糖質制限をしてるわけではなく、かつ「乳糖不耐症」(牛乳でお腹をこわす)ではないなら、コストパフォーマンスは群を抜いている。
プロテインおすすめの飲み方は「組み合わせ」
さて、おすすめのプロテインを重要ポイントごとに紹介してきた。
そして・・・僕のおすすめの飲み方は、これらを『組み合わそう』という飲み方だ。
例えば、体調とか気分によって
『今日は「ファインラボ ホエイプロテイン ピュアアイソレート プレーン風味」と「ビーレジェンド プロテイン ミルキー風味」の組み合わせでいこうか』みたいな。
コイツ、バカなのか?
と思われただろうか。
うん、否めんね。
でもね・・・
ピュアアイソレートだけだと味気ないけど、そこにミルキー風味が加わることで「ミルクセーキ」のようなプロテインが出来上がる。
体調によってはプレーン風味が異常にマズく感じたり、ミルキー風味がくどく感じられる日もあるので、【組み合わせがちょうどいい】と気づいたのだ。
プレーン味に、ちょっとコクを加えたい場合や物足りない場合、『LIMITEST(リミテスト)ホエイプロテイン ココア 』を加える、というのが僕の定番だったり・・・。
「ココア味」は定番でプロテインの中では最もよく飲まれる風味だけど、それだけだと甘すぎる、なんて場合にプレーンを合わせることで味もコストも調整できるってな感じだ。
『組み合わせ』することで味変を楽しめたり。
こういう風にすると限りなく【自分好みの風味】が、体調と気分次第で作れるってわけ。
『品質重視』とか『好みの風味重視』なんてのも自由自在だ。
ただし!
いくつかのプロテインが家にあるわけで・・・めちゃ邪魔である。
奥さんに怒られる(笑)。
(この辺がバカである。自覚はしている。)
でも「今日はどれにしようかな~?どれを組み合わせようかな~?」なんて気分で選べることはとても楽しい。
つまり、僕が言いたいのは「毎日、楽しくプロテインを飲もうよ」ってこと。
ダイエットでも健康管理でも、楽しくないと続かないよ?
ちなみにウチは夫婦で毎日プロテインを飲んでいるので、少しずつ時期をズラしてそれぞれのプロテインを購入している。(おのずとどれかが早くなくなり、どれかが残るからだ。)
まとめ
さて、今回は「プロテインを組み合わせて飲む」という事をご紹介させていただいた。
プロテインを『組み合わせる』という発想はあまり今までなかったかもしれない。
けど一度やってみていただきたいが、「意外と合う」のでビックリだ。
さらに言うと「楽しい」し、プレーンと合わせる場合コスパも良くなる、というおまけ付。
ただ、「カシス味」と「ミルキー風味」など、あわないであろう組み合わせも当然ながらあるので、なんでもかんでも組み合わせればいいってわけじゃない。
もともとミルク系と相性がよい味(ココアやカフェオレや抹茶、いちごミルクなど)はプレーンとブレンドしてまろやかになる確率が高い、ということは覚えておいて損はないかもね。
あとは「プレーン」だけだと味気ないから、ちょっと風味付けしてみる、なんてのは僕もよくやる組み合わせだ。
水だけでなく牛乳も加えるなどすれば、味は無限大!
ぜひお試しあれ!
こころにも余裕と「ゆとり」を持って、楽しくプロテインを飲もう。