最近、テレビの音質を向上させるためにサウンドバーを導入する方が増えています。
サウンドバーはコンパクトですが、それなりに迫力あるサラウンド音響を実現し、簡単に設置できるという利便性が受けているようです。
一方で、こんなお悩みを抱える方もいらっしゃるようです。
- サウンドバーを置く場所が無い
- どこにサウンドバーを置けばいいのか迷っている
- サウンドバーはどこに置くとベストなの?
テレビ台に置けない場合、どこに設置すれば良いのか悩むことも多いですよね。
テレビ台の大きさやデザインによっては、サウンドバーを置くスペースが確保できない場合もあります。
最適な設置場所を選ぶことで、視聴環境を整え、サウンドバーの性能を最大限に活かすことができますよ。
今回は、サウンドバーの置き場所について詳しくご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
壁掛けテレビ台の下(おそらくベスト)
壁掛けテレビ台の下にサウンドバーを設置するのは、最も理にかなった選択肢の一つになります。
この設置場所の大きなメリットは、サウンドバーとテレビの距離が近いことです。
サウンドバーの音声と映像がシンクロしやすく、臨場感あふれる視聴体験が得やすいからです。
テレビそのものから音が出ているような感覚に一番近いのが、テレビ直下になります。
またサウンドバーを浮かせることによって、サウンドバーとテレビ台の接触によるボワつき音がないため、音質がクリアになりやすいです。
一方で、この設置方法には注意点もあります。
まず、サウンドバーを壁に取り付ける際は、壁の材質や強度に合わせて、適切な取り付け方法を選ぶ必要があります。
また、配線が見え過ぎちゃうと恰好悪いですよね?
配線をできるだけ隠す工夫が重要です。
こだわる方は、モールなどで覆ったりするのがよいかもしれません。
このように、作業に気を付ける必要がありますが、それでもキットがあれば設置自体は比較的容易です。
壁掛けテレビ台の上(ベター)
壁掛けテレビ台の上に設置することも可能です。
見た目は結構スマートになります。
テレビ下よりはややセリフに違和感が残りますが、バーチャルハイト機能がついたサウンドバーでセリフ位置が下に変えられるなら有りでしょう。
それと「耐荷重」を確認して、置ける重さのサウンドバーかどうかはしっかり見ておく必要があります。
新たなテレビ台の上(ベター)
新しくテレビ台を買って、その上にサウンドバーを設置することもできます。
テレビ台の上にサウンドバーを置けば、別の場所を確保する必要がなくなります。
また、テレビに近接した位置にサウンドバーを設置できるため、音声と映像のシンクロが取りやすくなります。
ただし、新たにテレビ台を購入する費用がかかる点がデメリットになります。
ピンキリであります。
まずは「壁寄せタイプのテレビ台」。
テレビの下にもう一つ棚が付いているタイプです。
そこにサウンドバーを載せる。
サウンドバーの横の長さ次第では、ちょっと厳しいかも?
次にテレビスタンドで、ちょっとテレビが壁掛けタイプのように浮かせられるもの。
こちらは僕が最初導入しましたが、テレビ台に直置きになるため、サウンドバーによっては音のボワ付きがやや出やすいのと、少しテレビからの距離が離れることが難点です。
まとめ
サウンドバーの設置場所を検討する際には、利便性と安全性を両立させることが何より重要です。
ベストな設置場所はそれぞれの環境に応じて変わるため、置き場所を工夫する必要がありそうですね。
テレビ台の下や上、さまざまな選択肢がありますが、いずれの場所にも一長一短があります。
テレビに近接した設置は理想的ですが、配線の取り回しや落下防止対策など、細かい注意点もあります。
なお、ソファの後ろ側に置く、なんてのは左右の音が入れ替わってしまいますのでオススメできません。
このように、サウンドバーの設置には様々な検討事項がありますが、最適な場所を選ぶことで、映画や音楽の臨場感が格段に向上し、エンターテインメントをより楽しめるようになります。
設置場所の工夫次第で、サウンドバーの本来の性能が最大限に発揮されます。
僕はテレビ直下が最も自然な聴こえ方だと思っていますし、自分でも実際そのように設置しています。
自分のライフスタイルに合った方法を見つけて、素敵な音楽ライフを楽しんでください!