先日お伝えしたPayPay(ペイペイ)支払だが、ファミリーマートのディズニーチケット購入でも使えることが判明。
TVで放送していたこともあり、あちこちで騒ぎになっている。
いとも簡単にディズニーランド、ディズニーシーのチケットが実質20%引き(その他ポイントを考えると20%以上)で買えることになるということだ。
うまくいけば全額還元も夢ではない。その場合、実質タダということになる。
このPayPay(ペイペイ)、やはり恐るべしである。
100億円あげちゃうキャンペーンは、2019年3月31日まで、または還元額が100億円になるまで、となっているが、ひょっとすると年内に100億円あっさり達成してして終了になるかも。。。
さて、ディズニーのチケットをPayPay決済で購入する方法だが、
やり方は非常に簡単。
ファミリーマートに行く
↓
ファミポートを使う
↓
チケットを選択
↓
東京ディズニーリゾートを選択
↓
希望日を入力
↓
出てきたレシートをレジに持っていく
↓
PayPay支払いする
以上だ。
かんたんすぎるので迷うことはないだろう。
ただし注意点がある。
ファミリーマートで使えるPayPay(ペイペイ)支払いは上限20,000円までとのこと。
なので、ディズニーのチケットの種類にもよるが、2dayパスなどの高額チケットなら、
家族分まとめての購入はできないかもしれない。
その場合は、面倒だがわけて1回1回購入しよう。
むしろその方が全額還元に当たる可能性はあがるというメリットもある。
ファミマのPayPay(ペイペイ)支払い1回の上限は20,000円
予想を超える盛り上がりを見せるPayPay(ペイペイ)決済。
100億円まで還元されたら終了なので、早い者勝ちだ。
このペースなら年内終了でもおかしくない。
不必要なものまで買う必要はないが、欲しい高額の商品があったら後悔する前に、
PayPay(ペイペイ)決済しておいたほうがよさそうだ。
ちなみに僕は有機ELテレビと4Kチューナー付レコーダーの購入を検討中だ。
予定では来年だったのだが。。。