ども、ゆとらです。
今日も定番ポテトチップス「うすしお味」を超えるポテチを探して味見だ。
今日はプリングルス「牛丼味」という何とも珍しい味である。
なんでも【数量限定】だそうである。
「ん?期間限定とか地域限定じゃないの?」・・・なんだ!?この胸のザワつきは・・・試作品なのか??とか何とか思いながらも探索のために購入せざるを得ないアホな僕。
むしろ「サワー&オニオン」という名作を作り上げたプリングルスなので期待していいのか?
ポテトチップスの中でもメジャーどころのプリングルス。牛丼味とはこれいかに?
プリングルス牛丼味のお味は?
さて試食だ。
牛丼の味は再現されているのだろうか?
むむっ!
グワッと来る肉の風味。なるほど牛丼…まぁそんな感じもしなくはない。
ただ「カルビ味」と言ってもそんな感じがしそうだし、「すき焼き味」と言われれば「なるほど~」とか言ってしまいそうだ。
つまり「ちょっと濃い肉っぽい風味」がしているというわけだ。
正直「ウマイ!」とか言うほどではないな。
僕は牛丼は好きな方だと思うが、ポテトチップスにしてしまうのはどうだろうか?
「塩」以外の味でポテトチップスに仕立て上げる場合、大抵は【パウダー】がかかっている。
今回の「牛丼味」もやはりパウダーがかかってるようだが、これがイカン。
舌がザラザラしてくる。
もともと肉の味ってのもクドいが、舌のザラザラ感が更に追い打ちをかけてくる。たくさん食べたいとは思えないのだ。
プリングルス牛丼味はうまいのか?マズイのか?
結論。
不味くはないが、うまくはない。ややマズいってことで。
わざわざ買って買うほどの味ではなかった。決して定番になりうる味ではない。ひょっとして試作品を「作ったから売ってみよっ!」って感じで【数量限定】にしてるんじゃないだろうな。。。それぐらいマズいわ。
やはりポテトチップスはシンプルに「しお」が美味い、という思いは日々大きくなるばかりだ。
だが「サワー&オニオン」や「しあわせバター」のように、「塩」にはない魅力を放つポテチが存在するのも確かなのだ。
度肝を抜く新作ポテチは誕生するのだろうか?
まだまだ探索の旅は続く。